ワイン | Jean Lefort Meursault(1974) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォロー&Like ありがとうございます。 フォローさせて頂きます。ワイン初心者ですがよろしくお願いします!
Chiaki.M
フォローありがとうございます。いろんなワイン情報宜しくお願いします
Bentu3112
Chiaki.Mさん こちらこそありがとうございます! vinicaやりながら共にワインオタクに成長しましょう(笑) Bentu3112さん フォロー&コメントありがとうございます! よろしくお願いしますm(__)m
hamuito
フォローありがとうございます よろしくお願いします
hiroppe
こちらこそありがとうございます! よろしくお願いしますm(__)m
hamuito
hamuitoさん フォロー有難うございます。 リフォローさせていただきますので、よろしくお願いいたします^ ^
Mineji
ありがとうございます! こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
hamuito
オフ会からまるこほーる…その次はヴァンファーレ! ジャン ルフォールという造り手で、古酒の蔵出しをやってるみたいです。ムルソー74がボトルで約1万。高いのか安いのか良くわかんないけど多分安いだろ!ということで。 色は…ブランデー?笑 この古さにして、めちゃくちゃ澄んでて綺麗な色合い。 酸の上品さには驚かされる。 透明感のあるミネラル。綺麗さに驚く。ふくよかさは確かに若い頃のムルソーを連想させる。 さらっとした石灰感。 単純に、どれくらい美味しいかと言われると難しいw さらにハシゴしてラシックのエノテカへ。 ガヤのバルバレスコ12 もうほとんど覚えてないんだけど…(笑) ピノ系ではあるけど、ピノとはちょっと違って、でもタールとかネッビオーロらしい香りもあまり感じなかった。良い質感。冷涼感。 これで最後。ありがとうございました!また来月お会いしましょう~
hamuito