ワイン | Jacqueline Brut Blanc de Blancs | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダダ漏れですねっっ!笑っ
アトリエ空
ドラマの撮影でそこだけ大雨を降らせたような:(;゙゚'ω゚'):
ぺんぺん
シーズナルボトルは、両方ともエチケットが、ラブリー♥️ですね(*^^*)
pochiji
シャワー以上ですね〜(^^;; ボルドー(&その周辺)の泡は けっこう辛口で酸も強いという印象を 勝手にもってます(^^;
Vinps
この下で滝行するbacchanaleさんの写真が見たかったなぁ~(@_@)
Da Masa
月曜日のゲリラ豪雨のおかけで、スーツとカバンと革靴が綺麗になりました(∩´∀`)∩
mattz
中野駅の老朽化?を感じる雨漏りのような…? 残暑の中の甘酸っぱさを感じました。 少し時間を置いての変化を待ってあげたいような〜
toranosuke★
アトリエ 空さん そうですよね^^; 地下鉄東西線が地上に出てすぐ中野駅になるのですが、地上に出て外を見て「すごい雨だなー」と思っていたら、一番激しく降っていたのが中野駅の屋根の下っていうのがちょっとツボでした 笑
bacchanale
ぺんぺんさん そうですね(^^) あれほど激しい雨は撮影でもなければなかなかないですよね。 …大雨の降る、中野駅のホームの屋根の下で撮影するドラマってどんなドラマでしょうね^^;
bacchanale
pochijiさん そうそう! このワイン、シーズナルボトルが可愛らしいですよね。そんな可愛らしいボトルを躊躇なく購入するbacchanale(♂四十代前半、妻子あり)笑 オッサンは無敵です(^^)
bacchanale
Vinpsさん 凄いですよね。後で見たらテープか何かで応急処置してました。 ボルドー近辺の泡! なるほど、です(^^)
bacchanale
Da Masaさん 大雪が降った日の朝の出勤途中、中野の四季の森公園(再開発した公園)の強烈な向かい風の猛吹雪(多分、体感温度はマイナス10度位)の中、中野で遭難したら洒落にならないなーと思ったことはありましたが、中野駅で滝行もなかなかないシチュエーションです^^;
bacchanale
mattzさん 私は中野駅で雨宿り(雨漏りしている場所はここだけでした)したので大丈夫でしたが、結構な人が大変な目にあったみたいですね^^; お疲れ様でした。 ちなみに、雷雨の影響で夕方に集客できなかったスーパーがお惣菜を投げ売りしてました(^^) 半額刺身部はこの日も活動日でした٩( 'ω' )و
bacchanale
toranosukeさん そうですね。中野駅のホームは昭和の香りがします^^; …確かに少し待ってあげても良かったのかもしれません。クイクイと飲んでしまいました^^;
bacchanale
凄い事になってたのですね。 危険を感じるレベル。
takeowl
takeowlさん ホームから階段を降りるところもこの雨漏りの影響を受けていて、おかげさまで屋根の下を傘をさして歩くという貴重な経験ができました^^;
bacchanale
フランスの白泡。ジャクリーヌ ブリュット シーズナルボトル。最初に少し梅のような香り。レモンの柑橘系の香りと、アルコールを感じますが、アルコール度数は11.5と低めです。このワインのロゼにも同じような印象を持ったので、そういうワインなのかもしれません。少し酸は尖り気味です。最後の方では白桃も少し感じました。 最後の写真は今週月曜日の雷雨の際の中野駅。雨漏りというレベルを超えた雨漏りでした。
bacchanale