ワイン | Vie di Romans Maurus(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵ですね✨ おまけがピノピノワイン♪
カボチャ大王
そう! このピノピノワイン懐かしいです♥ 眠りにつけない坊やのために 子守唄を歌うお兄ちゃんを妄想中(о´∀`о)♥
みか吉
キャンプ&登山ワイン会〜〜✨ 盛りだくさんで楽しそうですね〜〜(*^◯^*)
華奈
ステキなキャンプですね♡ このワイン、もうつくっていないのですか? 別のヴィンテージがあるので、近々開けてみますね♪
iri2618 STOP WARS
みなさん飲み足らなかったみたいで、ピノピノありがたかったです(^^) 経験上、飲みすぎるとマジで登山どころじゃなくなるのでセーブさせていただきました! ちなみにテント泊の時は大抵19時頃に寝ますよ 笑
ピノピノ
ピノピノさん来道ワイン会!一気に最初から読ませていただきました♪ BBQ、キャンプ、素敵なワインいっぱいで楽しい一夜だったと思います。コジモさんは登山に参加できなくて残念でしたね。 北海道、2度ほど行ったことありますが、また行きたいな~♡ 素敵な投稿ありがとうございました!
rika♪☆
私もみか吉さん同様、ピノピノわいんが懐かしいです♪ 生産していない、かも知れない貴重なワイン… しかもメルロー! しかもイタリア‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ フリウリってそうなのですか! 今度フリウリのメルロー探してみようかな〜
toranosuke★
マウルス良いですね~。クワガタはどこで捕獲しましたか?
ひろゆき☆☆
ピノピノ・フリッツァンテ〜! 最近飲んでなーい(^^)
アトリエ空
締めはこちらのメルロなんですね! 私もこちら購入していて、先日床置き→セラーにやっと昇格しました^^;ダイジョウブカナ〜? ここに、そのまま泊まったのですか?楽しかったのでしょうね〜良いなぁ✨
mamiko·˖✶
カボチャ大王さん 度数も軽そうなんで 先でも〆でも 使えるかなぁ~と思い 持っていきました(^^)
コジモ3世
みか吉さん 流石に子守唄は無かったですが (笑)、ビニカ会の楽しいお話しを色々教えて頂きました(^_-)
コジモ3世
華奈さん とにかく晴れてくれ~!と願ってましたが 翌日は天候崩れてしまいました(>_<) 華奈さんも 来年は...シツコイ?(笑)
コジモ3世
iriさん どなたかの投稿で 生産終了と見たのと、先月モトックスの営業さんが もう入って来ないと話してたので 多分... 2014がリリースされたら ゴメンナサイ(^^;)
コジモ3世
ピノピノさん 予備のビールを買っていこうとも考えましたが、こちらの方が 面白そうなので...(^^) いや、ワインは 今思うと丁度良い量だったと思います(^^) 雰囲気で ついつい飲みすぎちゃいますからね(^_-)
コジモ3世
rikaさん 登山が趣味のピノピノさん。 北海道には沢山 山が有って 良かった~(笑)アエルノデ~ rikaさんの 3回目の来道ありましたら ワインご一緒したいなぁ~
コジモ3世
toranosukeさん ピノピノわいんが数万円するなら 私もスルーしますが 手軽にかえたので(笑) フリウリのメルロー、ひろゆきさんやジャンさんなら お詳しいかも(^_-)
コジモ3世
ひろゆきさん マウルス、私 見切り発車気味に 生産終了と言っちゃいましたが どうなんでしょうか? クワガタは 私の車の傍で捕獲しました(笑)カワイイ
コジモ3世
アトリエ 空さん 皆さん ワイン詳しすぎるので 私は ダジャレで勝負するしかないのです(笑) でも 安くて美味しい フリッツアンテですよね(^_-)
コジモ3世
mamikoさん シャンパーニュ→SB→ムルソー→タカヒコ→メルロー。 良い流れでした(*^^*) でた! 何でも持ってるmamikoさん(笑) コジモさんによろしくとの 言伝聞きました。 ありがとうございます✨
コジモ3世
え!あの後そんな楽しそうなこと密かにされてたんですか!!ズルイ!(笑) 夜中にピノピノさん独り占めは、ファンから怒られそうですね^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahmsさん 多分 私だけが独りだったから ピノピノさんが少し付き合ってくれたんだと思います(^^) あの オートキャンプ場 中々良かったですよね~ また 行きたいなぁ(*^^*)
コジモ3世
ヴィエ・ディ・ロマンスのホームページみてきました。 ジャジャーン!! マウルスの2014のテクニカルデータありますね。 僕もジャンフランコ・ガッロ本人から聞いたのですよ。僕は白の人だから赤は作らないって。でも、マウルスはそのまま作ってますね~。ロゼは無くなりました(>_<)
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん 確認していただきありがとうございます✨ って、2014あるんですかー! これは、ヤバイ(笑)ドウシヨー この投稿に コメントくれた方だけでも 謝っておきますー 2014出るそうです(笑) すいませんでしたーm(_ _)m
コジモ3世
お礼はマウルス2014でいいですよ!
ひろゆき☆☆
僕にも皆さんにもマルウス14飲ませて下さい(笑) クワガタに萌え〜♫
Yuji♪☆
僕はティニャネロ飲ませてください 笑
ピノピノ
登山ワインって良いですねー(≧∇≦)
jinko
ひろゆきさん お礼のお礼で マセット飲ませて下さい!
コジモ3世
Yujiさん マウルス14とペトリュス交換しましょう!(笑) 虫は嫌いですが クワガタは大丈夫でした(^^)
コジモ3世
ピノピノさん げげっ! 覚えてましたか(笑)
コジモ3世
jinkoさん 私は所用で 登山しなかったんですが 今回は天気があまりよくなかった様です(^^;)
コジモ3世
登山ワイン会って響きがいいですね(^^)d
jinko
jinkoさん 正確に言うと 登山前ワイン会でした(笑)
コジモ3世
残念ながらマセットはセラーにありません。飲んだことも無いですね~。
ひろゆき☆☆
最後にメルロ(о´∀`о)!! お肉に良さそうです~♪ ピノピノ・フリッツァンテは飲みたくて散策ちゅです 近くのカルディに売ってなくて… 夜にこっそりvinicaのお話♡ 楽しそうですねっ(*´Ψ`*)♪
きー
お外で焼きそば最高~!(笑) なあんで、こうも 美味しいのでしょうか! BBQも、縁日の屋台も学園祭も(笑) 私にも よそってくださあ~い\(^^)/
pochiji
ひろゆきさん マセットは無くても ひろゆきさん家のセラーの中は憧れです(^^)
コジモ3世
きーさん ピノピノ・フリッツァンテは 〆にサイダーの様に飲み干しました(笑) こっちのカルディでは 最近見るようになったなぁ~(^_-)
コジモ3世
pochijiさん あいよ! pochijiさんには おまけして大盛りにしたよ~(^^)ナンテネ BBQでも屋台でも マズイ焼そばには出会った事ありません(笑)
コジモ3世
ピノピノさん来道! キャンプ&登山ワイン会 赤の2本目は 自分の持ち込み ヴィエ・ディ・ロマンス マウルス 2013 何を持っていくか迷いましたが このメルローは もう生産してない(本当かどうかはわかりません)そうなので 皆さんと一緒に飲むのが良いかと... 想像より 黒系果実の香りしっかり。 華奢なメルローかもと予想してましたが、フリウリはイタリアでも屈指のメルロー産地なのを忘れてました(^^;) しっかりとした骨格のある 美味しいワインでした。 あ、あと オマケで ピノピノ・フリッツアンテを持って行きましたよ(笑) 翌朝の登山に備えて 夜は早めの就寝と ピノピノ隊長から指示がでましたが 中々寝れなかったので ピノピノさんから ゆるふわ会などの羨ましいお話しを聴いて 眠りにつきました(*^^*)
コジモ3世