Like!:2
4.5
『No.1342 この絶妙なバランス感覚』 【ビュル・ド・ヴィ/2023年】 アンドレ・ロレーヌ/フランス・アルザス ・オーセロワ 40% ・シルヴァネール 40% ・ミュスカ 15% ・ゲヴェルツトラミネール 5% 合わせた夕飯 ・とんかつ盛り合わせ(ロース、ヒレ、チキン、コロッケ) 王冠を静かに抜栓…吹き出し無し!よし。グラスに注ぐ…少し濁りのあるグリーンがかった薄い黄色。ガス感はさりげなさげ。八朔のような和の柑橘やグレープフルーツ、マスカット。少しハーブや若草のニュアンス。これだけで美味しいであろうことが想像つく。 そして一口…あぁ、この軽快な味わいがたまらない。口中に広がるシトラス、八朔の柑橘にマスカット、桃、うっすらライチといった豊かな果実味。心地良いハーブやヨーグル感。アフターに感じる昭和のグレープフルーツ的ほろ苦さ。ガス感は極めて穏やか。このバランスの感じが実にいい。前シーズンはもう少し酸味が強かったが、今ヴィンテージは、酸味、果実味、ほろ苦さのバランスが絶妙、完全にに自分好み。 今夜は、贔屓のとんかつ屋のテイクアウトだが、このカツ類と実に相性が良い。そのままで食べてもよし、辛子を和えて食べてもよし、ソースでも良し。とにかく相性が良い。食事中だと先程のバランスの良さが際立つ感じ。妙に出すぎず、それでいてお互いの良さを引き出し合いつつ、食事にはしっかり寄り添う感。 正直、堅牢なボディ感ではないが、このワインにそれは求めないであろう。軽快な飲み口と豊かな果実味と、気持ち良いガス感で、喉の渇きをいやしつつ、美味しい食事をいただくための飲み物。まさにそんな感じ! 新しいエチケットもシャレオツで結構!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1342 この絶妙なバランス感覚』 【ビュル・ド・ヴィ/2023年】 アンドレ・ロレーヌ/フランス・アルザス ・オーセロワ 40% ・シルヴァネール 40% ・ミュスカ 15% ・ゲヴェルツトラミネール 5% 合わせた夕飯 ・とんかつ盛り合わせ(ロース、ヒレ、チキン、コロッケ) 王冠を静かに抜栓…吹き出し無し!よし。グラスに注ぐ…少し濁りのあるグリーンがかった薄い黄色。ガス感はさりげなさげ。八朔のような和の柑橘やグレープフルーツ、マスカット。少しハーブや若草のニュアンス。これだけで美味しいであろうことが想像つく。 そして一口…あぁ、この軽快な味わいがたまらない。口中に広がるシトラス、八朔の柑橘にマスカット、桃、うっすらライチといった豊かな果実味。心地良いハーブやヨーグル感。アフターに感じる昭和のグレープフルーツ的ほろ苦さ。ガス感は極めて穏やか。このバランスの感じが実にいい。前シーズンはもう少し酸味が強かったが、今ヴィンテージは、酸味、果実味、ほろ苦さのバランスが絶妙、完全にに自分好み。 今夜は、贔屓のとんかつ屋のテイクアウトだが、このカツ類と実に相性が良い。そのままで食べてもよし、辛子を和えて食べてもよし、ソースでも良し。とにかく相性が良い。食事中だと先程のバランスの良さが際立つ感じ。妙に出すぎず、それでいてお互いの良さを引き出し合いつつ、食事にはしっかり寄り添う感。 正直、堅牢なボディ感ではないが、このワインにそれは求めないであろう。軽快な飲み口と豊かな果実味と、気持ち良いガス感で、喉の渇きをいやしつつ、美味しい食事をいただくための飲み物。まさにそんな感じ! 新しいエチケットもシャレオツで結構!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ