ワイン | Jean Claude Ramonet Chassagne Montrachet Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私はむら→なで入力しています。(笑)
chambertin89
私のスマホではそんめ、で出てきました。賢い!?
Eiki
ラモネとルフレーヴの共演!良いですねぇ〜 あぁ、あの時のラモネの味わいが蘇ります〜(^o^)
Nori81☆
chambertin89さん なるほど!! 僕も今度はその方法で入力してみます(笑)
Yuji♪☆
Eikiさん それは賢いですね!! 僕のスマホだとソーメンとか出て来そうです(笑)
Yuji♪☆
Nori81さん ラモネとルフレーヴ、どちらも美味しいですね〜♫ あの時のラモネも思い出します(^^) 早くコロナがおさまってまたワイン会したいですね(*^^*)
Yuji♪☆
私のスマホは、村名はちゃんと出てきました! 他の言葉はかなり怪しいですけど^^;
bacchanale
bacchanaleさん 今回学習したようで、今は打つとちゃんと村名と出てきます(笑) 今までちゃんと変換されていた物が急に変換されなくなったりと、よく分からない挙動をする事があります(^^;
Yuji♪☆
すごい白ワインの三連投✨✨ しかもラモネとルフレーブは同時抜栓( ´艸`)スゴ-イ ラモネらしさってどんなかなぁと妄想しながら 鯛のカルパッチョとはルフレーブの方が あいそうかなぁと予想します〜
ゆーも
「ラモネ〜♪ラモネ〜♪」の歌を歌う事が中々出来ません(苦笑) 17のピュリニー、シャサーニュの飲み比べ♪ ステキですね〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ 今回はどちらがお好みでしたか(?_?) 鯛のカルパッチョ❣美味しいですよね〜୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡
meryL
ゆーもさん 調子に乗って3本も開けてしまいました(笑) このラモネとルフレーヴの飲み比べは前々からやりたかったので、同時抜栓しました♫ ソゼやルフレーヴと比べるとラモネは繊細なイメージを僕は持っています(^^) そうですそうです!! 鯛のカルパッチョにはルフレーヴの方が合いました! さすがゆーもさん、素晴らしい洞察ですね(*^^*) ラモネはワインだけで飲んでいたい感じでした(^^)
Yuji♪☆
meryLさん ラモネはなかなか売ってないですよね(^^; ブーズロンは見かける事がありますが、シャルドネは見つけた瞬間に買わないとすぐなくなってしまいます… 今回のピュリニー、シャサーニュはどちらも美味しくて甲乙つけ難かったです(^^) ただルフレーヴはしっかりした味わいでラモネは繊細な味わいだったので、ルフレーヴの後にラモネを飲むと味が分からなくなりました(笑)
Yuji♪☆
私は“存命”でした。 生きてて良かったです( ・∀・)
盆ケン
ラモネー良いですね〜♡♡♡ 飲んでみたいです〜いつかー笑笑笑笑
Vanilla
私は「そんめ」の候補が、 村名、樽め、樽名、、 「樽」っていう文字を「そん」と読んで 変換したことはないんですけどねヽ(・∀・)? ルフレーヴとラモネ、 それぞれの王道の村名を同じVTで飲み比べ…✨ ものすごく興味あります(>_<)! そんな飲み比べ、やってみたいです〜(^^)♡
ほろ苦ココア
盆ケンさん 盆ケンさんはご存命でしたか(^^) それはめでたしめでたし♫ ちなみに僕は存命と打つとゾンマーって出てきました(笑)
Yuji♪☆
Vanillaさん ラモネ美味しかったです(^^) この繊細な味わいはやはり好きだな〜と思いました♫ ラモネ、Vanillaさんならいつでも出会える機会はありそうですね(*^^*) 是非召し上がって頂きたいです♫
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん そんで樽!? それはなかなかマニアックな変換をするスマホですね(・∀・) ラモネもルフレーヴも村名クラスで十分美味しいと思いました(^^) それぞれの特徴を感じられ面白い飲み比べでした〜♫
Yuji♪☆
美味しそな白が続きますね。この3本の内1本くらいは飲んでみたい。 そんめいの変換は。村名、存命、樽名。3番目が意味がよくわかりません!
糖質制限の男
贅沢な飲み比べですね♪ 色合いとか比較出来て参考になります。
Satoko K
糖質制限の男さん ぜひぜひ、とせおさんにも召し上がって頂きたいです(*^^*) そんめいで「樽名」はよく分からないですね(笑) …と思って調べてみたら、「樽」は訓読みが「たる」で音読みが「ソン」でした!! なるほど〜
Yuji♪☆
Satoko Kさん 贅沢な飲み比べをしてしまいました(笑) 色が全然違うので驚きました〜(^^)
Yuji♪☆
ソゼ→ルフレーヴ→ラモネ ひえーーーーっ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 変換あるあるですね! ほーんとに 「普通に出るやろ!なんでそんな難しいのが上に来るねん!!!」 って突っ込みたくなりますよね( *`ω´) 試しに私のiPhoneで村名って入れたら、 最初にちゃんと「村名」って出てきました。 アレ?(笑) 滅多に入力しないキーワードなのに。。。
toranosuke★
toranosukeさん スマホはたまに意味不明な予想変換をする事がありますよね(笑) 村名は普段あまり使わない言葉ですが、村名と樽名ならやはり先に村名が出て来て欲しいです(^^)
Yuji♪☆
羨ましすぎるのみ比べですね~♪ラモネは繊細なのですね! 鯛のカルパッチョ美味しそうです。シャルドネに合いますね!
runtou
hirarunさん ラモネは繊細な味わいでした(^^) 是非hirarunさんにも召し上がって頂きたいです(*^^*) なかなか売ってないのが難点です(^^; 鯛のカルパッチョ、ありがとうございます♫
Yuji♪☆
ラモネの17シャサーニュ・モンラッシェ フランス、ブルゴーニュ シャルドネ 緑がかったイエロー。柑橘、ラムネ、白い花の香り。柔らかく上品な果実味、クリアなミネラル感、バランスの良い酸味。 先程の17ルフレーヴ村名と同時に17ラモネ村名を開けました(^^) 17のピュリニー、シャサーニュ飲み比べです♫ まずテイスティンググラスに注いだときの色が全然違うのに驚きました!! ルフレーヴが濃くてラモネは淡いです(^^) 香りも味わいも違います! こちらは上品で繊細なラモネらしさ全開といった感じでしょうか(^^) とても綺麗な味わいでした(*^^*) 鯛のカルパッチョをつまみながら♫ 6枚目の写真は「村名」と入力したときの変換候補(笑) なかなか素直でないスマホです…(^^;
Yuji♪☆