Vallana Boca写真(ワイン) by mattz

Like!:11

REVIEWS

ワインVallana Boca(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-12-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーターSAANO

COMMENTS

mattz

ヴァッラーナのボーカ DOCボーカは知る人ぞ知るといった感じのマイナーなDOCで、10年前ぐらいは日本に1種類程度しか輸入されていませんでした。今現在は4種類ぐらい輸入されてるみたいですね。このDOCは周辺の著名なガッティナーラやゲンメと異なり、ネッビオーロ以外の品種を必ずブレンドする必要があります。このアントニオ・ヴァッラーナという生産者の場合は、ネッビオーロ70%、ヴェスポリーナ30%という比率でブレンドしているようです。 やや紫がかった暗めのガーネット。黒こしょう、ラズベリー、ブルーベリー、バルサム。 エレガントな舌触りのフルボディ。田舎風の土っぽさがあり、タンニンはしっかり。それでいて果実味が豊富なため華やかなタイプ。まだバランスが不安定なところがあり、それについて今後(熟成にも)に期待といったところ。バローロ、バルバレスコとは違うネッビオーロとして話のネタ・種にはなるでしょう

mattz

これも見たことのないBOCAです。いつの間にこんなものが市場に… 結構新しいインポーターさんでしょうか?

genchidx2

genchidxさん 2018年設立のインポーターさんで、取扱商品が少ないので目にする機会がなかったですね。ボーカ以外にも村名格のDOCが周辺には結構あるので、それらが輸入盤されることを祈ってます。 アルトピエモンテのワインの取扱は流動しやすいのでチェックするならお早めに!

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS