ワイン | Michel Coutoux Chassagne Montrachet 1er Cru Morgeot(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラモネのモルジョ 飲み切り ました。 「ありがとう~」 です。
アン爺
Katsuyuki Tanaka大天使様、 モルジョはラモネも美味しいですが、 私はガニャールー族の中でもブラン・ガニャールのシャサーニュ1erCruモルジョが一番感動いたしました(^o^) シャサーニュらしくない綺麗なミネラル! たまりません(^o^) そう言えば ルイ・ジャド(ドメーヌ・デュック・ド・マジェンダ)のクロ・ド・ラ・シャペルもモルジョにあるクロ畑ですね。 バシェ・ルグロなんかも美味しいモルジョをリリースしていますよ(^o^) ニーロンの名手もモルジョは今一でしたか 良いモルジョ汁を飲みたいです。
白猫ホッサ
アン爺さん、こんばんは。 私はまだ持ってます! 多分20年以上前に購入したラモネ89モルジョ。 最近のもありますが、いつ飲もうか?思案中です。
Katsuyuki Tanaka
白猫ホッサーさん、こんばんは。 ブルゴーニュ飲み始めの頃、ラモネは良く頂きました。 最近、ラモネ飲んでないなぁ〜! 最近、飲むワインの白ブルゴーニュ率が上がっている?のは何故でしょう? 冬には赤!白ならRhône辺りでいきたいと思う、今日この頃です。。。
Katsuyuki Tanaka
Michel Coutoux Chassagne-Montrachet 1er Cru Blanc Morgeot 2002 最近は美味しくなっている?Michel Coutouxさんですが、90年代はあまり芳しくない?時代が、、、 いつ購入したか?不明な、セラーの奥にあったこのワイン、試しに抜栓です。 少し緑がかった色合いは濃さを増しています。 コルクの状態も良好で、強さのあるミネラルや甘さのある果実、シトラスの香りがあります。 口にするとミネラルや酸、果実味がバラバラに強く、荒さや、雑味を感じます。 茎に由来する?苦味や青さも強い。 纏まりに欠け、抽出が強い?味わいです。 もう少し、上品な仕上がりにして頂いたら、、、 MorgeotはRamonetが良いですね!
Katsuyuki Tanaka