味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Michel Coutoux Chassagne Montrachet 1er Cru Morgeot |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2020/04/12
(2004)
ミシェルクトーの’04 シャサーニュモンラッシェ 1er モルジョ アンバーが入った濃い色調。 べっこう飴、ドライアプリコット、アフターに仄かなブランデーと蜂蜜ナッツの熟成を感じる香り。 シャサーニュの割にシャープな酸とミネラルが支配的で、結構タイトな口当たり。蜜やカスタードは最後までほぼ感じられず。 細身で綺麗な熟成感を楽しめた。
2020/02/14
(2002)
最近は良くなっていると検証していますが、この頃のMichel Coutouxはあまりよろしくない。 飲み頃を迎え、解れた味わいはよいのだが、骨格が弱く、味わいが薄っぺらい。 残っているMichel Coutouxは早めに飲んだ方が良さそうだ。 ワインとは関係ないないですが、浅草までフグ食べに行って来ました。
2018/12/16
(2002)
Michel Coutoux Chassagne-Montrachet 1er Cru Blanc Morgeot 2002 最近は美味しくなっている?Michel Coutouxさんですが、90年代はあまり芳しくない?時代が、、、 いつ購入したか?不明な、セラーの奥にあったこのワイン、試しに抜栓です。 少し緑がかった色合いは濃さを増しています。 コルクの状態も良好で、強さのあるミネラルや甘さのある果実、シトラスの香りがあります。 口にするとミネラルや酸、果実味がバラバラに強く、荒さや、雑味を感じます。 茎に由来する?苦味や青さも強い。 纏まりに欠け、抽出が強い?味わいです。 もう少し、上品な仕上がりにして頂いたら、、、 MorgeotはRamonetが良いですね!
2024/07/06
2022/01/04
2021/08/11
(2014)
2020/08/11
(2012)
2019/03/07
(2015)
2019/01/31
2016/07/19
2014/11/30