ワイン | Dom. Maillard Père et Fils Corton Grand Cru(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ホッサー様 凄いですね、アメリカから到着したその日に頂くというのも。結局ワインはそこそこ強いという事なのですね。
Marcassin
MarcassinNNH会長、いやいつもなら最低でも2日はセラーで休ませるのですが今回はグランクリュ強化月間終了が迫ってまして…でも国内のみでもクール便指定でしたし12年とそこそこ若いコルトンですし大丈夫かと…でもそれで飲み頃はずしてしまったら本末転倒でしたね(>_<)反省します(^-^;)
白猫ホッサ
これは…⁉︎ 恥ずかしながら、見たことのないエチケットです! 航空便到着→即抜栓&ドリンクの是非はさて置き、片時も強化に余念のないホッサーさんのGC魂にシビレました♡ フィナーレがどんどん近づいている感じ…いよいよですね☆
iri2618 STOP WARS
iri2618FFM鬼さん、バックラベルによれば1766年から10代目のパスカルによって広大なボーヌの畑を所有している大ドメーヌのようですが日本ではほとんど流通していないようですね。まあアメリカ人の言うことですから話半分にしても由緒あるドメーヌのようです(笑)間に合うかハラハラしながら国際宅配便を待ってました(^o^)
白猫ホッサ
こちらもグランクリュ強化月間終了の駆け込みのコルトン・ブランGC2012年ドメーヌ・マイヤール。ワイン会当日にUSAから届きました。 ドメーヌ・マイヤール・ペール・エ・フィスは、ショレイ・レ・ボーヌにあるアランとパスカル兄弟によって運営されるドメーヌです。 設立は1952年と古くコルトンの丘を中心としたボーヌの畑を所有しています。 コルトン・ブランGC12年でとてもつやつやした綺麗に輝くイエロー。波状に追いかけてくるようなミネラルに果実味の重層的な味わい。見事な酸味が全体をまとめてこれはコルシャルと言われても判らない味わいです。本当に本当の最後の悪あがきのグランクリュ強化月間終了につきあまり飲まないコルトン・ブラン強化しました(笑) やはり白霧(^o^) ブワーッ(г ̄◇)<※.。・:*:・キラキラ・:*:・゚`★
白猫ホッサ