Michel Rocourt La Rose du Mesnil写真(ワイン) by aranjues

Like!:62

REVIEWS

ワインMichel Rocourt La Rose du Mesnil(2007)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-07-16
    飲んだ場所平和寿司
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    aranjues

    名古屋から20分、三重県桑名まで遠征して友人の誕生日祝い。 桑名へ行くと必ず駅前の餃子屋さんで0次会。名古屋にあったら通うのに。 4人でシャンパーニュ二本持ち込んで、後は日本酒。 初めて飲むシャンパーニュ。エチケット?が誕生日にぴったりだと買ったそうな。、一応ミレジメ。熟成感もあり美味しかったです。 桑名といえばハマグリ。まだギリギリ旬です。ウニは赤ウニ。ウニもシーズンですねぇ、

    aranjues

    三重にお越しだったのですね〜(^^)

    アトリエ空

    アトリエ空さんは鈴鹿なんですね。桑名に友人がいるのでたま〜に美味しいもの食べに行きますよ。一番の楽しみは新味覚の餃子ですが^_^。

    aranjues

    四日市の餃子ですねー(^^) あの牛乳と一緒に食べるやつですね(^^)

    アトリエ空

    新味覚、四日市が本店でしょうか。私はいつも桑名ですが、桑名店の方が断然美味しいらしいです、私は四日市は行ったことないので分かりませんか。いつも0次会で、一人前しか食べられないのが残念。一度休日前にニンニク山盛りのラー油たっぷりタレに入れて餃子だけひらすら食べたいです。多分5人前くらいは行けそうな予感(笑)。

    aranjues

    aranjues
    aranjues

    OTHER POSTS