Casè Calcaròt写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:2

REVIEWS

ワインCasè Calcaròt(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2025-05-06
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.1274 少々持て余し気味』 【カルカロット/2015】 アルベルト・アングイッソラ/イタリア・エミリア=ロマーニャ ・バルベーラ ・ボナルダ 合わせた夕飯 ・ロコモコ ・ボイルソーセージ 抜栓し、グラスに注ぐ…濃い色目のガーネット。粘度は比較的ある感じなのかな。香りとしては、ブルーベリーやプルーン、カシスのような野性味と甘さを感じるる。あとアルコールの香りもうっすら。 一口飲む…お、おぉ、大分力強さを感じるなぁ。ボディブローのような持続性を感じる少し重めのアタック。ただし口中は不思議とフレッシュな果実味をしっかり感じる。カシス、アメリカンチェリー、プルーンにブルーベリー。豊かな果実味と共に真ん中で感じるちょっと還元的なニュアンス。ある意味懐かしさすら感じる味わい。どこかしらクラシックといった感じなのかな。骨格はしっかり、奥行きや余韻もたっぷり。 食事と共にワインをいただく。ボイルしたソーセージとの相性がまず良い。完全に肉を呼び込んてしまいそうな味わい。あと肉といえばロコモコに入ってるハンバーグぐらいか。そのハンバーグも相性の良さをひしひしと感じたり。 フレッシュな果実味と、ざらつきながらも液体に忍び込むタンニン。しっかりした骨格にこれまた液体との相殺具合が絶妙なアクセント的酸味。中盤以降はさらに旨味が増してくる感じ。ただしこの辺りから、少々持て余し気味に感じてしまう…あくまで主観ではあるが。 普段飲み慣れないタイプのワインだからかな。14.5%というアルコール度数の高さも手伝ってか…といったところだろうか。美味しいのは美味しいのだが。 次はよりがっつり肉といった食事に合わせたいな。ごちそうさまでした。

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS