ワイン | Bujonis Cava Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バフンウニの方がムラサキウニより濃厚で甘味も強いイメージですが、どちらも美味しいで正解です!✨
カボチャ大王
カボチャ大王様 今はムラサキウニの方が甘いようです。←店主さんとまわり曰く 私には違いがわからず、どちらも オイシー(*^ω^*)のです! カボチャ様おっしゃる通り(*^◯^*)
☆rui☆
天ぷらには泡 お寿司には白どちらも最高ですね、 美味しいアップご馳走様です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
osamu様 その通り、組み合わせは最高でしたよ〜! osamu様の能登幸とワインの合わせはヨダレが。。(о´∀`о)
☆rui☆
ruiさん ありがとうございます✨勉強になります(°∀°)ノ 甘味は、ムラサキ>バフン なのですね! エゾバフンウニは どうなのかしら(´∀`)←道民
カボチャ大王
まだまだ暑い日もあるので泡が美味しいですね。 うに、最近食べてないなぁ。羨ましいです(*´﹃`*) 寿司ワイン、一回やってみたいです。トリンバックリースリングで!
Sugi.
天ぷら~!( ☆∀☆) 寿司~~!!( ☆∀☆)( ☆∀☆)
ジュゼッペ
カボチャ大王様 言われてみれば、確かに 旨味&甘み、どちらともムラサキウニ>バフンウニ でした。 旬や時期のモノってこうゆうことなんですね!(^^) 実はまだエゾバフンウニは頂いたことがなくて、 むしろ、エゾバフンウニの存在すり知りませんでしたので、教えてくださってありがとうございます(*^◯^*)
☆rui☆
Sugi様 トリンバック リースリング〜〜♪(о´∀`о) うん、、ナイスコメントですッ(^^)!! 内心、、 あーそれにしておけば良かった、、とちょっぴり後悔している自分。 お店で勉強して、デイリーはプチプラワインがいいです(^^)
☆rui☆
ジュゼッペ様 こうゆう機会は贅沢なひと時です。 しかし、 好きな具材、好きな味付け、心のこもった手作り料理は別格ですッ(^^)! クックパッド情報を得たので、参考にさせてもらっている毎日です、実は笑っ。 ジュゼッペ様のピザレベルに到達できる日を夢見て 毎日rioキッチンしていますよ(^^) 、、←とかノンビリ言っていますが、実は、スマホ触りすぎにて画面→キッチン→画面→キッチン→流し、、と 必死でキッチンです。笑
☆rui☆
天ぷらにお寿司…CAVAとの相性は、良さそうですね❤(^ー^) バフンウニの方が、ムラサキウニよりも濃厚な味わいで良いと思いますが、ミョウバンを使ってない新鮮なものならば、どちらも美味しいですよね♪
高山剛
クックパッド、便利で面白いですよね(^^) 僕も時々活用します。 キッチンとスマホの往復…あるあるですよね(笑) 光景が浮かびます(^^) 頑張って下さい! ファイトです(^^)/
ジュゼッペ
高山様 私もバフンウニ>ムラサキウニと先入観がありましたが、今が旬とオススメされたムラサキウニの底力を見せつけられました。旬って素晴らしい〜〜♪(о´∀`о)! これから秋になり、魚も旬のモノが増えるので、 クックパッド(と、高山キッチン)を参考にお家カフェ楽しんでいきます。ひとまず、挽き割り納豆!笑
☆rui☆
ジュゼッペ様 今日は少し時間ができたのでパン作りした後クックパッドしようと思っていたら、思いの外パン作りにのめり込んでしまい、、今日の産物は、、 ruiパン祭りディナー♪でした(°▽°)。。 こだわりだすと止まらなくなるのがたまに傷。。はあ(´∀`) ジュゼッペ様にもあるあるなのですね! ということは、、毎回画面消えてはパスワード、の繰り返しがちょっぴり大変と思っている。 こんなあるあるもあったりして。笑
☆rui☆
こだわり=トリツカレですね(笑) パン作り、生地をいじるのが楽しいですし、焼きたてがこれまた御馳走ですよね(^^) 割って昇る湯気を吸い込むのが好きです(笑)
ジュゼッペ
ジュゼッペ様 そうそう、そのコメント1番待っていました〜〜笑(о´∀`о) トリツカレ=こだわり 私もそれをコメントしようとしたのです、実は笑っ! パンはお店で買うプロの美味しさと 自分で作る湯気まで味わえる特別な「出来たて」 の二つの楽しみがありのめり込んでしまうのですよ〜〜♪ シニフィアンシニフィエの赤ワインを練り込んだパンは みっちりスパイシー、具沢山、 もはやツマミです(о´∀`о)。。
☆rui☆
☆rui☆さん、フォローありがとうございますm(__)m ウニの食べ比べなんて、粋ですねェ(^-^)
岩山貴敏
岩山貴敏様 こちらこそ、ありがとうございます!よろしくお願いします(о´∀`о) はい、どちらもとても美味しかったのですが、今はムラサキウニが旬みたいで、特にまろやかで甘く感じました。
☆rui☆
天ぷらと泡って良いですね〜(*^^*) 真似してみたい組み合わせです♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆様 揚げ物に泡はなんでこんなに仲良しなんでしょうね。 普段泡派ではありませんが、この時ばかりは 泡以外浮かびませんでした(о´∀`о)また、夏って泡が飲みたくなります。
☆rui☆
初めまして。小島さんの天ぷらは朝から頂いたのですが、このカヴァとの相性、ほんとに良かったです?いいですよね。最近、メディアの露出度が多くて、かなりお席が取りずらくなりましたね。
Felice410
Felice410様 初コメント、嬉しいです(*´꒳`*)! 天ぷらとワイン小島、予約は必須ですね☆こちらのノリいくらに会いにまた通いたくなります。笑 こちらの近くにさく飲みできるお寿司屋さんも激戦しており、楽しい場所です。シャンパーニュが日本一やすいバルもあり(*´꒳`*)市場が近いので美味しい食材が集まるようですね。 朝から小島さんとは、羨ましいです(*´꒳`*)
☆rui☆
天ぷらとワイン小島でカヴァまつり〜〜〜♪ ジュワッと揚げられた海苔にプチプチイクラさん シュワシュワ泡がお口の中をピリリ刺激 揚げているのに ヘルシー(°▽°)←かなり場違いな感想 とかいいながらパクパク。 二次会は、お寿司。と白ワインと。 バフンウニとムラサキウニ 食べ比べ あまり食べ慣れない私にはどっちも オイシー(°▽°)オイシー(°▽°)←かなり場違いな感想② としかコメントできなくて。 期待されていた方々ごめんなさいでしたが ほんとにいつもなんでも オイシー(°▽°) のです(о´∀`о)!!
☆rui☆