ワイン | Dom. de l'Arlot Vosne Romanée 1er Cru Les Suchots(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉ!評価高いのですね〜ラルロも縁遠いですが飲みたくなります。飲めるスショが欲しい〜
M.O30
2011はバランスが良くて早くから楽しめるイメージで、結構たくさん買いました(ほとんど空けましたが)。今いいタイミングなんですね。まだ何か残ってたかな?
hirochew76
これも美味しそですねー。 ブックマークさせてもらいました! スショって素晴らしい畑なんですね。
hintmint3
恐ろしい畑ですね。(>_<)
chambertin89
M.O30さん スショいいですよスショ〜!私も他の造り手のスショが飲みたくなりました!
Eiki
hirochew.76さん 優良年に挟まれてイマイチ影の薄い?2011ですが余裕で美味しいですね!お、もしかしてスゴイの残ってるのではないですか!?
Eiki
hintmint さん 造り手も素晴らしいところが多くて外れの少ない銘醸畑と個人的格付けの高い畑です笑!
Eiki
chambertin89 さん 改めてブルゴーニュの地図を俯瞰するとヴォーヌロマネ村自体が既にチートな村に見えます^ ^;
Eiki
あ〜これ同じのありますねぇ。飲んじゃいますか〜(^o^)
Nori81☆
ラルロのスショ (((o(*゚▽゚*)o))) なんと羨ましい~✨✨
江川
美味しそう♡♡ スショはいただいたことないので 一度、飲んでみたいです(>_<)✨
ほろ苦ココア
Nori81 さん お持ちですか!!それは飲んだほうがいいです笑!?
Eiki
江川さん スショ美味しいですよ〜!ラルロ、いい造り手ですねえ!
Eiki
ほろ苦ココアさん スショはヴォーヌロマネのプルミエの中でもメジャーなプルミエですので是非一度、どこかでおねだりしてみて下さい笑!
Eiki
(´Д`)ハァ…ため息もののブルプル会です✨ ところでブルプル!ってどういう意味でしょうか〜?イマサラ!^^;プル…?
mamiko·˖✶
mamikoさん 今更ですが。。^ ^;; 2011ブルゴーニュ・プルミエクリュの会、でした!!
Eiki
2011ブルプル会 ラルロ ヴォーヌ・ロマネ 1erレ・スショ 2011 締めのワインはスショ~!です。 サンヴィヴァンやリシュブールに隣接、エシェゾーなどにも囲まれているという恐ろしい1級畑。 赤い果実主体の華やかな香りがふわっと立ち昇り、期待度MAX。 なんという優しい口当たり、スケール感はあるのに丸く柔らかい液体がとてもとても滑らかに口の中に吸い込まれていきます。心地よいバランスの良い酸味と苦み、液体全体からじわっと染み出すようなうま味が口の中いっぱいに広がってもうたまらなく美味! こちらはとてもいいタイミングであけることができたようです。 めちゃ美味です。ワイン減るのが早い早い笑 以上全6本、2011ブルゴーニュ、ムルソー村とヴォーヌロマネ村のプルミエ畑違いの飲み比べでした。とても楽しい比較となりました!
Eiki