ワイン | 下北ワイン Sarah(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
下北ワインありがとうございました! ドイツっぽい甘みもありましたね〜♪
lapin ivre
うさぎさん なかなか下北ワインは現地に行かないと飲めないから良い機会でしたね〜♪ 少し熟成感ありましたが元々はフレッシュさがあるワインかなと。 赤は主にピノノワール、白はドイツ系品種となかなかユニークなワイナリーですよ!
YD
コチラですね〜〜 見に参りました。 たしかにフレッシュな爽やかさが 全面出た味わいでした♪
takeowl
takeowlさん わざわざありがとうございます(^^) 自分が飲んだのこれは2010だったのでけっこう熟成感があったんですけどね!
YD
〈エミリーツアーwith大木さんin奈良④〉 うさぎさんが飲みたがってた青森の下北ワインのハーフを持参! ドイツ系のシュロンブルガーとケルナーのブレンド 基本爽やかな味わいですが、熟成感から色合いも濃く少しコクもあります!
YD