ワイン | Cave d'Occi やまどり 舞う(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
二次会前提で一次会のワインの本数を抑えたりして、当然二次会は行くものになってますね(笑) 動物シリーズ二種類も飲めて良かったです(*^^*) 今度はカーブドッチの動物シリーズ以外のワインも飲んでみたいです(^^) いろいろな話題で盛り上がりましたね♫
Yuji♪☆
mamikoさんの稲川淳二のモノマネが見たかったです!←え、してない?(笑)
コジモ3世
私がかなり前に飲んだムササビちゃんは、 最高に美味しかった記憶でした。 ところで、くまちゃんはいませんでした? mamikoさんの心霊写真のお話も気になりますぅ〜
toranosuke★
やまどりは結果w美味しかったですね〜(*´∇`*) ムササビは何度飲んでも、私にはむつかしい…。 あ、変な話してごめんなさい!。・゚・(ノ∀`)・゚・。 昼に発見して、誰かに言いたくて〜 まだ心の整理がつきません〜笑(๑> <๑)
mamiko·˖✶
Yuji♪☆さん 二次会最初から見越してますよね 笑 動物シリーズ以外はカーブドッチは、僕的には割と王道なイメージです(^^) ぜひ、次の機会にはお得意の片っ端しから飲みでどうぞ 笑
ピノピノ
コジモ三世さん コジモさんのコメント、mamikoさんのツッコミ待ちでしたがスルーでした 笑 ホラー写真見せられました…。
ピノピノ
toranosukeさん すっかりナチュールの耐性がついてますね(^^) え。動物シリーズにくまちゃんあるんですか!知らなかったですー。 因みに今回あった動物シリーズはこの二種だけでした。 今度はtoraさんも行きましょう!
ピノピノ
mamiko♥さん ムササビはまあ、何度飲んでもこれですね 笑 ミツバチも割とこんな感じの印象だったような…。 映り込みチェッカーのmamikoさんだから気づいたんでしょうね。点が3つあったら顔に見えるという人間の心理ですよ。きっと…。あまり気にしないでイージーゴーイングで行きましょう♪
ピノピノ
ピノピノさんの写真がどんどんステキになってく~⤴⤴
みか吉
みか吉さん え。どの辺がでしょうか… 笑 動物シリーズは、みか吉さんの感想聞きたいです(^^)
ピノピノ
まゆぴ会 二次会。カーブドッチ 動物シリーズ やまどり 舞う 2018 恒例となった二次会へ移動。 二次会行きましょう!的なのがなくなって、どこ行きましょう?から始まるようになりました 笑 東京駅から、日比谷まで酔い覚ましと散歩がてら歩いて、動物シリーズ飲もうと、カーブドッチのお店へ。 やまどり(舞)18 クランベリーやザクロ。 甘酸っぱくフルーティでチャーミング。 Yujiさんがクラフトビールの後味っぽいと言っててなるほど!と思いました。 スルスル飲めてボトルでオーダーしたのに、一本がすぐ空に…。 ムササビ 17 こちらはグラスで。 ナチュールって感じの漬物を感じる旨味系で、苦手な人もいそうな反面、ハマる人も沢山いそうな印象でした(^^) ナチュールワインの話と、mamikoさんの心霊写真の話しで、あっという間に時間が過ぎていきました。
ピノピノ