ワイン | Maison Leroy Bourgogne Blanc(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おー いいね~ ルロワ ✨✨ 久しく飲んで無いなぁ~ ⊂(◉‿◉)つ
江川
江川さん 自腹のブルゴーニュシャル、珍しいでしょ?笑 広域でもいい造り手だと、やはり違いますねー。
えむ お嬢
ルロワの白は飲んだことない。 美味しいんですね。 これは、もう販売していないんですか。
Nora
Noraさん ブルゴーニュブラン05がないだけです〜 機会があれば、ぜひぜひ。 赤の方がいただきたいですよぉ〜 お高すぎて、、、( ;∀;)
えむ お嬢
えむ お嬢さま 最近同じものをいただきましたが、美味しいですね。 2005ならもっと複雑で素晴らしかったのではないかと。 羨ましいです。
hintmint3
hintmintさん ルロワ、おいしいですねー♪ アリゴテが残念でしたので、ワイン会にお持ちするのはやめて、3日かけていただきました。はぁ、またいただきたいです〜
えむ お嬢
令和2年で、ルロワリベンジ! メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・ブラン 2005 やはり、コルクはカビでビッシリ。。 夏にアリゴテがブだった記憶が蘇ります。 ドキドキしながら抜栓しました。 アルコールとコルクの香り。 ホッ、ブではありませんでしたぁあ。 やっと、うちのブルゴーニュグラスのマロンちゃんの出番でございます。2005年もブルゴーニュのグレートvt.なので、広域とはいえ、もう販売していないワインなので、ゆっくりといただきます〜 少しづつ、コメント追加していきます。 輝くゴールデンイエロー、酸味は少しだけあり、今が飲み頃といわんばかりの爽やかな白いブーケやフルーツの香り。 2日目からは意外にも、ミネラルとスパイシーなキリッとした味に変化。あれ?まろやかにならないのー?と驚きました〜 ルロワさま、やっぱりスゴいですね♡
えむ お嬢