ワイン | Dopff & Irion Dom. du Ch. de Riquewihr Riesling Grand Cru Schoenenbourg(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
予想通り~カトちゃんペッ香(笑) とビニル浮き輪キューピーちゃん人形軍が押し寄せて来たのですね…(^o^;) 今回は入手困難もあり…かなーリ後ろからの見守りとさせて頂きます~( *´艸`)
いのりん
marie.さん、私はアルザスよりもリースリングに惹かれてアルザスに導かれた感じです。 時々こうやって冬に夏(ビニル浮輪)を楽しめて幸せです(笑) もはやぺト香中毒です(>_<) あり?marie.さんのコメント消えてる~(ToT) まあ独り語です(笑)
白猫ホッサ
いのり少佐閣下! ビニル浮き輪をつけたキューピー人形軍大量であります! 物量で我が軍不利! ここは戦略的後退で体勢を立て直したいと思います!
白猫ホッサ
プッ、独り言~笑 若いリースリングしか飲んでないから、まだキューピー未体験。江川さんが苦手って、おっしゃってましたよね?
えむ お嬢
キューピー軍の返討ちに合うとは何たる体たらく!日本男子なら浮き輪とふんどしで寒中水泳も厭わず立ち向かって貰わないと、笑 シャトーリクヴィール、お城の中にあるワイナリー、自転車でフラッと寄りました♫ 小さな真珠のような街です✨
-
私も加トちゃんぺ香❣️嗅いでみたいニャー(=^x^=)
non&mi
えむお嬢、うんうん 最近独り言が多くてね~ キューピー人形乗ったビニル浮き輪(笑) 私も元々苦手系だったのが 今や中毒に(笑) 絶対ヤバイ系のが入ってそうな気がする なので無理せず若いリースリング飲んでいて良いですよ(^o^) あ、お嬢自己削除せんといてよ。 又独り言ビョーキと思われる(>_<)
白猫ホッサ
miho_vino白猫軍戦略作戦部長台風さん、 いやあキューピー人形軍数の力で圧倒されましたであります! 舌にまとわりつくビニル浮き輪をつけたキューピー人形、セメダインでしっかりと固定され1人又1人と降伏していきます。 頑張れ白猫軍! でも奮闘むなしく数は力で敗れさりました(ToT) リベンジさせて下さいっ! 今度は負けへんどー(ΦωΦ)
白猫ホッサ
nonさん&miちゃん、えっとビニル浮き輪をつけたキューピー人形が好きなのはnonさん? 猫のmiちゃん?でしたっけ? え?逆? 加トちゃんペッ香はこのドメーヌすごいです。感心します。 グランクリュでなければ入手できますよ。良ければ(笑)
白猫ホッサ
ドップ・エ・イリオン・リースリング・グラン・クリュ・シュネンブルグ2011年。 アルザスのリースリングのグランクリュ。 去年末、神戸白猫会の泡王子yamawakiさんから教えてもらったドメーヌのシュネンブルグ11年です。 UKから何かの抱き合わせでお取り寄せ(笑)。 日本国内ではなかなか流通していませんイリオンのグランクリュ。 同じく神戸白猫会のいのり少佐閣下が本日マルセル・ダイスのリースリングを開けているのを見て、そう言えばあったあったと連鎖抜栓です(笑)。 久しぶりにアルザス・リースリング久しぶりのキューピー人形ビニル浮き輪(笑)。 セメダインや揮発油の香りいわゆるペトロール香たっぷり系で甘味はまろやか。 舌にまとわりつくようなネットリ感あってでも余韻はキレ良くアルコール度数14%とドライ感あってもおかしくない構成です。 つやつやと輝く色合い、リースリングは総て綺麗なイエローの色調ですね(笑)。 11年と熟成は微妙。 できれば90年代が飲みたかった(>_<)。 でもペ香中毒の私を満足させる強いカトちゃんペッ香(笑) 大挙して押し寄せてくるビニル浮き輪のキューピーちゃん人形軍。 迎え撃ったらあえなく玉砕(笑) 白猫軍全滅の危機に!(笑) なかなか良いリースリングのグランクリュを飲みました(^o^)
白猫ホッサ