ワイン | Barba Trebbiano Trebbiano d'Abruzzo(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
力強いトレッビアーノ✨ 確かにイメージとは違いますが とっても美味しそう〜 黄色いビーツは珍しいですね!! 綺麗な黄色のボルシチ(*´꒳`*)オイシソウ
ゆーも
ゆーもさん これはびっくりなトレッビアーノでした!! 誤解を恐れずに言うならちょっとお高めの熟成シャルドネのように感じました(^^) 黄色いビーツは珍しいですよね♫ 黄色いトマトのトマト缶を使って黄色いボルシチにしてみました^ - ^ 実は最近ビーツにハマってます(笑)
Yuji♪☆
こんばんわ❢ トレッビアーノ………品種なのですね〜ムチ(苦笑) アンフォラ!は覚えました〜(笑) ゴールデンビーツ♫は初知りです❢ 黄色いトマト缶があるのも初知りです(*ˊᵕˋ) 先日、ビーツが好き♡と言う話で盛り上がりました〜(,,> <,,)♡ 赤い方ですが……… ボルシチ!美味しそう〜ですψ(´ڡ`♡) ŧ‹"ŧ‹"タベタイ
meryL
ボルシチ…。 そういえば、昔、神楽坂のロシア料理のお店で食べたよなぁ…もう、20年前くらいだなぁ…と昔話を思い出し、なんとなく調べてみたら閉店してました(・∀・) 時が経つのは早いです( ̄∀ ̄)
bacchanale
meryLさん meryLさんがお使いになっているオリーブ油のヴァレンティーニ、その白ワインの品種はトレッビアーノです(^^) ゴールデンビーツは珍しいと思います!! 黄色いトマト缶はたまに見かけますが、この時はなかなか見つからず東京駅のイータリーで買いました(^^; 赤いビーツも好きです♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん 僕は10年ほど前に神保町のロシア料理屋さんでボルシチを食べましたが、そのお店はまだやっているみたいです(^^)
Yuji♪☆
黄色いビーツに合わせてトマトも黄色✨センス抜群!サマークリームも乗せて本格ボルシチですね。
Satoko K
Satoko Kさん ありがとうございます(*^^*) 黄色で色合わせしてみました♫ ビーツと乳製品は相性良いですね(^^)
Yuji♪☆
フラッテリ・バルバのトレッビアーノ・ダブルッツォ 2020 イタリア、アブルッツォ トレッビアーノ・ダブルッツォ 濃いめの黄色。開けたてはセメダイン、時間が経つと徐々にオレンジや杏の甘酸っぱい香り、黄桃や洋梨の甘く瑞々しい香り、黄色い花、タイムやセージなどのハーブの香りがして来た。こっくりとした果実味、穏やかな酸味、しっかりした旨味とほんのりした苦味のミネラル感。 ロゼ泡に続きトレッビアーノを開けてみました(^^) アブルッツォのトレッビアーノは久しぶりだと思って調べてみたら、前回飲んだのは何と7年前でした(^^; 僕が抱いているトレッビアーノのイメージはスイスイゴクゴク系でさっぱりスッキリ飲めるワインが多い印象ですが、こちらは全く違っていて力強い味わいでした!! こんなトレッビアーノもあるんですね〜 ボトルネックにアンフォラのシールが貼ってあるので、アンフォラ仕込みということでしょうか? ゴールデンビーツという物を見つけたので、黄色いボルシチを作ってみました♫
Yuji♪☆