ワイン | Mistinguett Cava Brut Reserva(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
休肝日にキューカンバーでもかじって我慢しよう!とか思えば思うほど飲みたくなってしまいますよね 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん キューカンバーって(笑) 味噌とか梅じそとかつけて、日本酒に移行します(^^)
bacchanale
ワタシ、今マイセラーを 確認しましたら おおよそ3回に1回の割合で 付け合わせに胡瓜が登場して おりました。 洋でも和でも中でも韓でも いつ如何なる時も寄り添う事を 誓ってたみたいです(笑)
takeowl
takeowlさん まさか無意識のうちに休肝日を欲していたのでは! 丸かじりじゃなくてきちんと料理になっていれば、良いのではないでしょうか^^; 胡瓜はきっと万能です!
bacchanale
美味しそうな泡(*´艸`*) 欠点もなさそうですし、充分なコスパなイメージを インプットしました!
里ちゃん
里ちゃんさん そうですね! コスパの良い泡ということでオーケーです(^^)
bacchanale
ドンキで購入したカヴァ。色は淡いペールイエロー。香りはグレープフルーツにレモン。ほんの少しだけ、甘い果実や熟成による香りも奥の方に感じるような気がしますが、メインは柑橘系の香りです。程よい酸ですっきりと飲める、辛口の泡というところでしょうか。もう少し暑い時期の方が似合う印象のワインでした。 本当は休肝日にするつもりが、予定を変更して飲んだワイン。そんな経緯もあり、価格を少し抑えて軽めのものをというニーズには十分に応えてくれるワインでした。
bacchanale