ワイン | 登美の丘 赤 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! 自分がワインにハマったのが登美の丘のカベルネフラン2002からなので是非一度はワイナリーを訪ねたくて数年前に行きました♪ 高台に向かうワイナリーの専用バスの途中のスイッチバックがけっこう驚きでした!
YD
YDさん! 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 私もだいぶ前ですが2回行きました。 大きなワイナリーでとても景観が良かった記憶が有ります。 登美の赤と貴腐ワインを有料試飲した事を思い出しました^_^
藤田 博寿
今夜の家飲みの赤は 日本ワイン サントリー登美の丘ワイナリー 登美の丘 赤2016 メルロー46%カヴェ・フラ33%カヴェ・ソー20%プティヴェルド7% こちらのワイナリー、かなり前に2回訪れています。 カシスやブラックベリーなど黒系果実の香りに、樽からのバニラなど甘い香りも加わり芳醇な香りです。 果実の凝縮した豊かな味わい^_^
藤田 博寿