ワイン | Jean Claude Ramonet Mâcon Péronne(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラモネもマコンに進出していたのですね_φ(・_・ でもこのワインももうマボロシ〜のようですね(>_<)
Nori81☆
Nori81さま たくさんの有名作り手さんがマコンに進出していますね。ラモネは自身の特徴がよく出ていて美味しかったですよ。こういうワインがパッと購入できると良いのですが。
hintmint3
hintmint様 ありがとうございます。 私もこのマコンはラモネらしさがあち好きでした。 幸運にも19年買えましたので、楽しみです。
Marcassin
Marcassinさま Marcassinさまも評価されていたラモネのマコン、ようやくいただくことが出来ました。 価格もまだ手に入れやすく、こういうワインを気が向いた時に気兼ね無く開けられると嬉しいのですが、さっぱり見かけません。 よく出来たワインでした。
hintmint3
ラモネのマコン、これは飲んでみたいです!
Eiki
Eikiさま ラモネのシャサーニュも、もう安易に購入できないの中、こちらは美味しく良いワインでした。こんなワインが定期的にいただけると良いのですが・・・。
hintmint3
ジャン・クロード・ラモネ マコン・ペロンヌ 2017 とても美味しいマコン。 久々にナッツとバニラの良い香り。粘性のある液体、ラモネらしいまろやかな口当たり。 マコンなのに果実一辺倒ではなく、青い茎やミネラル土っぽさもあって、複雑さがある。 シャサーニュと比べればやや軽く感じましたが、ブラインドならマコンとは思わない完成度だと思いました。 評価4.0は少々誉めすぎですが、マコンとしては素晴らしかったこと、驚きを含めて。
hintmint3