ワイン | Barone Ricasoli Casalferro(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
熟成サンジョヴェーゼ美味しそー✨ デイリーでは無い価格帯ですか?
アトリエ空
アトリエ 空さん ありがとうございます! 私的には全くデイリーにはならない水準でして、2本で1万円近かったです。 ですが、我が家の小さなセラーがもう一杯になりまして、記念日でもないのにやむを得ず消費いたしました…(*T^T)
Spring has come!
おうちで熟成ワインが飲めるなんて、素敵ですね✨色がとってもキレイ✨
y.maki
y.makiさん ありがとうございます! 仰るとおり、色味が未だ茶褐色にはならないギリギリのタイミングのような、深くそれでいてとても柔らかい色合いで、正にベストな開栓タイミングだったのではないかなと思います♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
バローネ・リカーゾリのカザルフェッロです。 実は先日、2000ヴィンテージも戴いたのですが、ポストをあげるのを忘れていました…( ̄▽ ̄;) こちらの作品、今やメルロー100%へ変わってしまいましたが、2006までは私の大好物サンジョヴェーゼ100%で醸し出されておりました♪^_^)/▼☆▼\(^_^) 裏エチケットを読みますと、18ヶ月間のバリック樽による熟成を経ているとのこと。 開栓して先ず素晴らしいのは、何とも素敵な華かやさがありながら落ち着きもある芳香であることで、出来ることならずっと嗅いでいたい(笑) そして、ボディーはAlc.が13.5%ですしミドル~フルのミドル寄りの印象で、20年の月日が経過している割には酸味もまだあり元気な印象で、決して老け込んではいません。 こういう熟成されたサンジョヴェーゼをいつでも味わえたら、どんなに素敵なことだろうと思いますが、私は分相応に生きていくしかございません(;^_^A でも、時々こういうこなれた作品を飲める方が、もしかしたら感動は大きいのかもしれませんね(て、自分で慰めてみる…) とても美味しゅうございました。 ご馳走さまでした。
Spring has come!