ワイン | Watarise CB | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら?!あららら~♪なんだか飲んでみたくなりました♪ シュナン・ブランもあまり飲んだことない上に、日本のシュナン・ブランも出会ったことないのに、hiroko_biyoriサンのワイン表現が誘ってきます~✨
盆ケン
福岡のワインですか!! 初めて見たと思います(^^) しかも日本のシュナン・ブランというのも初めてだと思います!
Yuji♪☆
盆ケン様✨ 九州、シュナン・ブランだけでひかれて買いました! ラベルには生産者が書いただろう文字があり、大量には造って無いんだろうな。 もしかしたらレア物? (๑ºั罒ºั )ヒヒ♡
hiropiro
Yuji♪☆様✨ シュナン・ブランってロワールのイメージ強いですよね! 日本、しかも九州!! 即決で購入。 抜栓日は楽しめたんですが、3日後、全体的に薄っぺらな印象で。。何でかなァ~~
hiropiro
ワタリセファーム&ワイナリー シュナン・ブラン 2020 alcohol10% 福岡県北九州市 福岡県のワイン初めてです。 暖かいイメージだけど雪がしっかり降る場所らしいですね。 澱がうっすら積もってます。 粗濾過で造ってるそう。 注ぐと微発泡でした。 淡いグリーンがかったイエロー。 香りはとても豊かで厚みがある。ハチミツの甘い香りと黄色い花のアロマ。 飲んでみると、トロピカル寄りかと思いきや、しっかりとした酸味、柑橘類の香りと梗のような緑の葉を感じる複雑な香り。 スキンコンタクトからくる香りなのかな。 自然豊かな畑って感じのイメージのワインです。テロワールかな。 やっぱり、わからないくらいの超微発泡です。 きれがある味わいで余韻もやや長い。 ワタリセファームいいね✨
hiropiro