ワイン | Aubert UV Vineyard Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin さま こんにちは。 オーベールの赤も美味しそうですね。私も熟成中ですが、10年ぐらいは待ってみようと思います。 ブルゴーニュの赤も美味しいですが、カリフォルニアの大柄で華やかな赤は私には馴染みやすくて好みです。
hintmint3
hintmint3様 ありがとうございます。 オーベールはピノも白も美味しいですし、長熟です。 カリフォルニアもブルゴーニュも昔に比べてワイン作りが変化して来ています。 その土地土地の良さを楽しむのが良いですね。
Marcassin
友人が来たので、オーベール・UV・ヴィンヤード・ソノマ・コースト・ピノ・ノワール2011を開けてみました。 少しオレンジかかったしっかりとしたルビー色。 凝縮感を感じる赤黒果実のジャミーなノーズに、甘いオークや少しのアルコールが香ります。 シルキーでオイリーなテクスチャーのしっかりとした果実味。酸味は解け、タンニンも果実味に埋もれ、とてもミネラリーで長い余韻。 ノーズのアルコール感も消え、熟成感感じ、ピークに達した感のあるオーベール。未だ下降線には行かないと思いますが、とても良い飲み頃感でした。
Marcassin