ワイン | Comtesse de Chérisey Meursault Blagny 1er Cru La Genelotte Monopole(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま なかなかお目にかかれないコンテス・ド・シェリジー、ずっと探しております(笑) 早くから果実リッチなタイプも好きですが、品良く鉱物系ミネラリーもやはりブルゴーニュらしくて好きです。益々興味が募ります。
hintmint3
MarcassinNGH会長神父様、 ああっ!またシェリジー飲んでるっ! お犬様同様私もずっと探しております(笑) 飲み頃先感のする薄旨加減! 素晴らしいーーーーっ! ああ飲みたいですぅ(>_<)
白猫ホッサ
hintmintさま ありがとうございます。 とても良い造り手ですが、何故か日本のブルゴーニュ好きには目に留まらないですね。多分日本人はムルソーならペリエールやシャルムを持たないと関心湧かないか、グラン・クリュがないと、という事ではないでしょうか。 ラリューもそんな感じで不人気ですが、本国ではそういう事に関係なく良い物は良いという評価です。 是非いつかご賞味くださいませ。
Marcassin
白猫ホッサー様 ありがとうございます。 シェルジー、日本は正規代理店も無いですからねぇ。欧米では評価高く、トップのレストランではオンリスト率も高いのに。 そうスタイル的にとても貴殿のお好みだと思います。ゆっくりと熟成すると思いますので、長熟だと思います。 まあ何かの時に海外お取り寄せで是非又お飲みになられて下さいね。
Marcassin
週末のブランは、コンテス・ド・シェリジー・ムルソー・ブラニー・プルミエ・クリュ・ラ・ジェヌロット・モノポール2015年を頂きました。 ペールなレモン・イエロー。 ナッツやシトラス、フリントに甘い風味のライム・ストーン等が品よく香ります。 ミディアム・トーンなボディで、バランスの良い凝縮感。美しい酸味から鉱物系ミネラルが程よく香る長い余韻へ。 段々と果実の甘味がパウダー状に上がり始め、少しゼスティなミネラルを感じます。青りんごやバターなど5時間後に綺麗に香りだしました。 翌日は甘く広がるアロマから、テクスチャーは球状になり始め、素晴らしい甘美な様相。全てのバランスが整い、前日の様な綺麗なヘーゼル・ナッツやバターが品よく香ります。 正に薄旨系のムルソー・ブラニー。本当の飲み頃はまだまだ先の様でした。
Marcassin