Like!:9
3.0
なんとVinicaのセラーによると40本目の共栄堂。 醸造場ができたからかこれまでのAK、FYに続きHRそして今回NTまで! 要は春夏秋冬と季節ごとにリリースしてけつかる。 そしてマンマとほぼ毎回買ってる俺。 つよぽんの術中に見事にハマっておるわ。 だが、そんな共栄堂もこのNTは今までとは異なり現時点ではイマイチ。 酸味が強くいつもの沁みる優しさがないし、ナチュラルらしい漬物臭さも結構ある。 どうした共栄堂。 夏バテか?! 明日になったら変わるかなー からの2日目。 変わるやん。やればできるやん。 落ち着いた感じ。酸っぱさもかなり緩和された。 少し冷やし目がよいとかどこぞの記事に書かれてた けどキンキンでよし!
wineandI
40本ですかΣ(゚Д゚)!! 近所に売っているお店がない身からすると羨ましいですが、季節ごとに買わないといけない?とか。買える側の方々にも苦しみがあるのですねw 2日目に変化して良かったですね^^
asanomo.
asanomoさん 近所の定義が難しいけど幾つかマークしているお店があって毎回どこかで買ってます。 3日目はいつものAKになってましたー
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
なんとVinicaのセラーによると40本目の共栄堂。 醸造場ができたからかこれまでのAK、FYに続きHRそして今回NTまで! 要は春夏秋冬と季節ごとにリリースしてけつかる。 そしてマンマとほぼ毎回買ってる俺。 つよぽんの術中に見事にハマっておるわ。 だが、そんな共栄堂もこのNTは今までとは異なり現時点ではイマイチ。 酸味が強くいつもの沁みる優しさがないし、ナチュラルらしい漬物臭さも結構ある。 どうした共栄堂。 夏バテか?! 明日になったら変わるかなー からの2日目。 変わるやん。やればできるやん。 落ち着いた感じ。酸っぱさもかなり緩和された。 少し冷やし目がよいとかどこぞの記事に書かれてた けどキンキンでよし!
wineandI