ワイン | Lucien Le Moine Montrachet Grand Cru(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あまりの大作にコメントしづらいわッ お嬢の願いを叶えてくれるのは 爺やしかおりませんからね☆ ル・モワンヌの初見がこちらでいただいた コルシャルでエチケットが気に入って 密かにいろいろとみていたのでしたー☆ 贅沢な時間を過ごさせていだいて ほんまに感謝してますぅ 安田美沙子ですぅ ちなみに、 今年もユニクロのパジャマお願いねー(╹◡╹)♡
えむ お嬢
えむお嬢様、 白猫爺の渾身の1本お気に召されましたか まさかNori68さんとかぶるとは(^-^;) 流石お嬢様「持って」おられますね(^o^) ユニクロのパジャマ了解です(笑) 毎年着替えて下さいませ(^o^) あパジャマで参加ですか? お嬢様のお誕生日会は(笑)
白猫ホッサ
昔々の話です。 白島太郎という漁師がいました。 白島太郎がVinica仲間の誕生日会に出かけると、兵庫県警本部前のフレンチVで子どもたちがその場にいない江川フリンスをdisっているのを見つけたので、白島太郎はそれを助け場をなごましてやりました。 すると「助けていただいたお礼に竜宮城へ案内します。さあわたしの化身である白猫の背中に乗ってください」と天から江川フリンスが白島太郎に言いました。 竜宮城Vでは、美しいお嬢様に歓迎され、生ハムの前菜や鱧のサラダに甲殼類のビスクなどおいしいごちそうでもてなされ、毎日とても楽しく過ごしていました。 泡3本と白2本開けて楽しい日々が続き、白島太郎はそろそろ地上に帰ることにしました。 そのことをお嬢様に伝えると、お嬢様は「この瓶は決して開けてはなりません」と言い、白島太郎に玉手箱ならぬアルミホイルで隠したブラインドボトルを渡しました。 ボトルを手にした白島太郎が白猫に連れられ浜辺に戻ると、あたりの様子がすっかり変わっていて、知ってる人が一人もいなくなっていました。 白島太郎は竜宮城のことを思い出し、お嬢様が決して開けてはいけないと言った玉手箱いやブラインド白を開けてしまいました。 すると、箱の中から白い煙がもくもくと出てたちまち白島太郎は白いひげを生やした白猫爺になってしまいました。 ルシアン・ル・モワンヌ モンラッシェ・グランクリュ2012年 お嬢様が飲まれたいとおっしゃったルモワンヌのGCモンラッシェ、UKから取り寄せました。 相変わらずGCボトルも重厚感あり持った瞬間にわかる気もするのですが(笑) ルモワンヌGCモンラッシェ12年 ちと早いですかね。でも玉手箱で一気にエイジング。 大胆豪快な酒質ですが繊細なミネラルや綺麗な酸味ああこれはモンラッシェです。ロの中で消えない余韻と上品な甘いキャンディークラッシュな果実味と塩分旨味ミネラルにピンと張った酸味! 皆様堪能いただけましたでしょうか 続いても玉手箱2本目! 同じクリマでご用意しましたすなわちモンラッシェGC2本目です、 続く!
白猫ホッサ