Like!:171
3.5
名古屋で最も評価の高いワインバーの内の一つ、コリエドールにて。 既にラーメンを食べていたので、長持ちしそうな強いチーズとそれに合うワイン、でも強すぎないものをボトルで一万以内と注文~。 わざわざワインバーで7千円で一本飲むワインでは無いかもしれないけど、コンセプトにはピッタリ!モンドールも、ロックフォールも、合う~! さすが、良い店はニューワールドもこだわって選んでますな~。 色はオーストラリアシラーズにしては薄いと思う。 柔らかいタンニン。ふわふわしっとり。 インク、ハーブ、カカオ、カシスなんかのニュアンスが少しずつ。エレガントでバランスがいい。 ヴィオニエをちょっと入れて華やかさ、軽やかさを出してるらしい。 果実味は少し旨味を伴う。比較的抑えられてバランスよくしてるけど、ニューワールドらしい元気のよさも感じる。それはそれで良いんだけど。 開けた直後から全然味が変わらないことは少し気になる。いや、悪いというわけでも無いんだけど。 しかしこのワイン酔わない。他のグラスワインも飲みたいからわざわざアルコール低いの(13.5w)頼んだのに困る~。 ところでこの店、テイスティング注ぎすぎやろー!新人とベテランで回し飲みテイスティングしてるし!スクリューなのにw他のワインも結構飲んでるし~羨ましい(笑)
hamuito
転職先が決まりましたね!(笑) さておき、コリエドール自分も行ってみたいです!
サトーさん
金を払う方ですが…(笑) 名駅~栄だと小久保とここが好きですが、雰囲気と禁煙から最近はコリエドールに傾いております。0次会や2次会でみんなでブラインドやりにいくくらいでも楽しそうですね。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
名古屋で最も評価の高いワインバーの内の一つ、コリエドールにて。 既にラーメンを食べていたので、長持ちしそうな強いチーズとそれに合うワイン、でも強すぎないものをボトルで一万以内と注文~。 わざわざワインバーで7千円で一本飲むワインでは無いかもしれないけど、コンセプトにはピッタリ!モンドールも、ロックフォールも、合う~! さすが、良い店はニューワールドもこだわって選んでますな~。 色はオーストラリアシラーズにしては薄いと思う。 柔らかいタンニン。ふわふわしっとり。 インク、ハーブ、カカオ、カシスなんかのニュアンスが少しずつ。エレガントでバランスがいい。 ヴィオニエをちょっと入れて華やかさ、軽やかさを出してるらしい。 果実味は少し旨味を伴う。比較的抑えられてバランスよくしてるけど、ニューワールドらしい元気のよさも感じる。それはそれで良いんだけど。 開けた直後から全然味が変わらないことは少し気になる。いや、悪いというわけでも無いんだけど。 しかしこのワイン酔わない。他のグラスワインも飲みたいからわざわざアルコール低いの(13.5w)頼んだのに困る~。 ところでこの店、テイスティング注ぎすぎやろー!新人とベテランで回し飲みテイスティングしてるし!スクリューなのにw他のワインも結構飲んでるし~羨ましい(笑)
hamuito