ワイン | Pietraforte Pinot Grigio(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コスパ良さげなピノグリージョですね〜! あえてネタに触れない…笑っ
アトリエ空
シチリアのピノグリ気になります! あえて、ネタには触れませーん②
えむ お嬢
このくらいの価格帯のシチリアピノグリージョは、キン!と冷やすのがいいですよね? 触れるのやめとこっかな?③
Gianfranco
時代背景、大陰唇と太陽歴の違いに気付くバッカナールェさんが凄いです✨(°∀°)ノ
カボチャ大王
アトリエ 空さん そうですね(^^) そして、敢えて触れないという選択肢もありますね…。
bacchanale
えむ お嬢さん すっきりして飲みやすいワインでした(^^) ま、敢えて触れないという選択肢も、まだわかります…。
bacchanale
Gianfrancoさん そうですね。よく冷やした方が良いですね(^^) …楽しんでますね(・∀・)
bacchanale
カボチャ大王さん ようやくネタに触れる方が登場と思ったら、ボケにしても誤変換にしても、コメントしにくいやつですね…。 とりあえず、二度寝します(´・ω・`)
bacchanale
↑笑 普段からそのような変換の優先順位が高い業務に携わっていらっしゃるのかも知れませんね(笑) 僕も二度寝します(・∀・)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 「普段からそのような変換の優先順位が高い業務」というのかなかなか思い当たらないです 笑 …産婦人科? 使うのかしら(^_^;)
bacchanale
金色夜叉の銅像の写真、なんか過去にbacchanaleさんのポストで見たことあるようなないような…?(?_?) 気のせいですかね。ちなみに尾崎紅葉は神楽坂住まいでした。
mattz
mattzさん ひょっとしたら、可能性はあります。 過去の写真を探しても出てこなかったので、いいやと思って使いました…^^;
bacchanale
社員旅行で、なんか悪いことでもしたんですか? したんですね✨
糖質制限の男
糖質制限の男さん …してません。 最近はセクハラだのパワハラだの、場合によってはセパ両方とかいって野球の話みたいになったりしてますが、何かあるとすぐになんちゃらハラとか言われるのが面倒なので、十分に気をつけております 笑
bacchanale
イタリアの白。シチリアのピノ・グリージョ。 もっと酸があるかと想像していたら、比較的優しい味わい。少し白桃。仄かに石灰感(?)も^^; 最後の写真は、熱海にある「金色夜叉」の像。 貫一は許婚のお宮が結婚を間近にして、富豪のところへ嫁ぐと聞いて、それに激怒。それで蹴り飛ばすシーンがこれ。舞台は熱海。 蹴り飛ばすシーンが有名って、なかなか今の世の中には受け入れがたいような…。 ところで。 このシーンは、貫一が、「来年の今月今夜のこの月を僕の涙で曇らせてみせる」というのが名台詞です。 この日は満月らしいのですが。 毎年、同じ日の同じ満月を涙で曇らせると豪語した貫一。 流石です。 でも、太陰暦ではなく、太陽暦なので、同じ日に満月になるとは限りません( ̄∀ ̄) 次の満月は11年後らしいです(・∀・) …頑張れ、貫一!
bacchanale