ワイン | La Sapata Fetească Regală(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いつも荷物をロッカーに預けてしまうので…… 今度は携帯だけ持って行きます♪
meryL
meryLさん こちらのルノワールの他、モネや岸田劉生を含め10点以上の作品が撮影可になっていたはずです。 企画展の画集も買いましたが、なかなか取り出してみる機会がないので、携帯で撮れるのはなかなか良いです(^^)
bacchanale
ルーマニアが続きましたね(^^) ルーマニアのフェテアスカがつく品種は一度調べましたが意味を忘れていました(^^;
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん フェテアスカなんちゃらは色々ありますよね。 飲む時に気にして調べても、次に飲む時には「なんだっけ(・∀・)」と忘れているこたが大半です…。
bacchanale
子供の頃ルノアールの絵が好きでした♡ このファサファサなお帽子が被りたいです(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん 是非被ってみてください。 …どうぶつの森にあるのかどーかは知りませんが( ̄∀ ̄)
bacchanale
ルーマニアの白。品種はフェテアスカ・レガーラ。直訳すると「王家の乙女」。色は淡いペールイエロー。グラスからは少しクリームのようなコクのある香りグレープフルーツと少し酵母を思わせる香りでしょうか。飲んでみるとやはりグレープフルーツの香りと酸。少し落ち着いた甘みには、爽やかな白桃のニュアンス。ほんのりと苦味…でしょうか。ニセアカシアのような白い花の香りも感じます。 なかなか良いワインです。 最後の写真はポーラ美術館所蔵のルノワール『レースの帽子の少女』。葡萄の「王家の乙女」とは違いますが、女性繋がりということで^^; 普通は、こういう展示品の撮影は不可ですが、ポーラ美術館では「撮影可」となっている作品に限り、写真に撮ることが出来ます。 こういう点も含めて、素敵な美術館です(・∀・)✨
bacchanale