Like!:8
3.5
イタリアはピエモンテ州産アルネイス品種の白ワイン。税込み約¥4.6k- 輝きと透明感ある麦わら色。リンゴ、蜂蜜、黄桃、オレンジに白いお花のアロマ。濃密な白でマッタリ過ごすにはピッタリ。暖かい昼間にいただくべきでした。さすがBB&Rセレクトのアルネイス。上品で美味しい。 ◆アルネイス【Arneis】 ピエモンテの方言で「いたずらっ子、へそ曲がり」を意味する、アルネイスという品種。 洋ナシや白い花のアロマに加え、他の品種ではあまり見られないアーモンドやヘーゼルナッツなどの香ばしい香りをもつことが特徴。ロエロ地方のDOCGに指定されている。 以前は混醸用に用いられたアルネイスですが、現在は様々なタイプがあり樽で熟成したフルボディのタイプや樽を使わないものはフルーティでアロマティックな香りを感じるものもある。一部の生産者ではパッシートと呼ばれる甘口のワインも生産されている。
chansan
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリアはピエモンテ州産アルネイス品種の白ワイン。税込み約¥4.6k- 輝きと透明感ある麦わら色。リンゴ、蜂蜜、黄桃、オレンジに白いお花のアロマ。濃密な白でマッタリ過ごすにはピッタリ。暖かい昼間にいただくべきでした。さすがBB&Rセレクトのアルネイス。上品で美味しい。 ◆アルネイス【Arneis】 ピエモンテの方言で「いたずらっ子、へそ曲がり」を意味する、アルネイスという品種。 洋ナシや白い花のアロマに加え、他の品種ではあまり見られないアーモンドやヘーゼルナッツなどの香ばしい香りをもつことが特徴。ロエロ地方のDOCGに指定されている。 以前は混醸用に用いられたアルネイスですが、現在は様々なタイプがあり樽で熟成したフルボディのタイプや樽を使わないものはフルーティでアロマティックな香りを感じるものもある。一部の生産者ではパッシートと呼ばれる甘口のワインも生産されている。
chansan