ワイン | Fleury Rosé de Saignée Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なるほど… コメント パクらせて頂きたいっ‼ 心も胃袋も大満足の 素敵な会でした♪ ありがとうございました(^^)
Mika Tamaki
是非パクって下さい笑 最高の会でした!
WINE NINJA
いや~♪本当に滅多に飲めないワインばかりで、それぞれ個性的!最高でした♪(*≧∀≦)
モンカゲ♂
高貴なロゼを久々に飲めましたねえ^_^
WINE NINJA
ていうか、この説明を探してくる諜報活動のほうに脱帽です^_^;
末永 誠一
暇人忍者^_^
WINE NINJA
1985年創設されたメゾン・フルーリーは現在3代目のジャン・ピエール・フルーリーが後を継いでいます。 初代コミール・フルーリー時代にフィロキセラで壊滅したブドウ畑にシャンパーニュ地方では初めて接木したピノ・ノワール種を植樹しました。 こちらは無農薬、有機農法でぶどうを造っています。 1970年から有機栽培を開始し、1989年には、ビオディナミ(バイオダイナミック)の証明証「デメテール」をシャンパーニュで初めて得ている、ビオディナミのシャンパーニュの先駆者なのです。 ブルゴーニュ会。 プレフィロキセラのワインもありこのワインもありで面白かったワイン会。 辛口ロゼ。 酸味が爽やか。 グレープフルーツの香り。 旨味と甘みが余韻で現れる。
WINE NINJA