ワイン | Elio Altare Dolcetto d'Alba(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインの魅力も素晴らしそうですが、お肉が美味しそうです。 送別会は、スタッフの方も心に沁みたはずです +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
美味しそうなドルチェットですねー(^^) バルバレスコも! 待てない気持ち分かります(>_<)
Da Masa
Da Masaさん ドルチェットもバルバレスコも とても美味しかったです。 牛肉や子羊はオーストラリアから 遥々、広州に来てくれたお肉で 焼き方も良く、柔らかくて美味しかった。 ワインを頂きながら楽しみました。
Hiroaosta
里ちゃん 久々に、お肉をたくさん頂きました。 オーナーのこだわりでオーストラリア から輸入しているお肉達、柔らかくて 美味しかった。 ピエモンテ地方の2種類のワイン、 ドルチェットは、本当に質が高い1本でした。 チェレットのバルバレスコは 何度もリピートしてしますが 安定の美味しさです。 お肉料理にマッチして、とても 美味しかったです。
Hiroaosta
Elio AltareのDolcetto d'Alba。 Barolo Boysのエリオ アルターレが 造る洗練された味わいのドルチェット。 フレッシュな果実味&酸味、しなやかな 味わい。Qualityが高いドルチェットです。 2本目はCerettoのBarbaresco 2012。 Barebarescoは10年は熟成すべきですが 飲んじゃいました。デカンティングして放置。 エレガントでスパイシー。心地よいタンニン感。 美味しく頂きました。 今晩はうちの中国人スタッフの送別会 をうちうちでやりました。 子羊、ポーク、ビーフと肉肉Dinner。 肉肉料理とピエモンテワイン、とて美味しく頂きました。
Hiroaosta