Maison Roche de Bellene Puligny Montrachet 1er Cru Hameau de Blagny Collection Bellenum写真(ワイン) by マリエー

Like!:24

REVIEWS

ワインMaison Roche de Bellene Puligny Montrachet 1er Cru Hameau de Blagny Collection Bellenum(2009)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-01-20
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

マリエー

2024初ワイン講座 ピュリニー・モンラッシェ プルミエクリュ アモー ドゥ ブラニー 2009 私のコメントから 外観 輝きのあるゴールド 濃い色目と粘度。5番を頂いた後、締めなので期待しかありません! 香り 第一印象熟したバナナ!!!よくよく取ると、パイナップル、メロン、豊かな甘みの強い香りにうっとり✨ バニラ、湿った石、マッシュルーム、スパイス感はそれほどありませんが、複雑でやはり期待しかありません! 味わい 期待通りのボリューム感、豊満でエレガント。しっかりした酸が味がぼやけることなく、引き締めてくれます。塩味もあるかな? 分かります!分かります!今度こそムルソー!!! と思ったら、ピュリニーでした 笑 Mソムリエのコメントは私の香りコメントに、杏仁豆腐とカマンベールチーズの皮が加わります。 ピッタリと表現しきれなかったものがこの2つのコメントでハマってくるすごさ! 4、5、6は同じ生産者さんでの比較テイスティング。 シャサーニュとピュリニーの違い。今回については、ヴィンテージの違いもありますが、ピュリニーのほうがボリューム感、ふくよかさ、リッチ、そんなイメージでした。ムルソーとの違いも気になるところです。 とっても充実した素晴らしい講座でした✨

マリエー

最後にピュリニーとは素晴らしい構成&締めですね。めちゃ楽しそうなワイン講座です!!

Eiki

Eikiさん 素晴らしい構成ですよね。口直しのパンもこれまた美味しくて(写真撮り忘れました) 更にムルソーとプイィフュイッセも加わえて比較すると、どんな感じなのか、とても気になっているところです!

マリエー

いつも投稿を拝見しておりました フォローさせていただきます よろしくお願いします

じん♯

じん#さま フォローありがとうございます✨ こちらからもよろしくお願いいたします(^^)

マリエー

マリエー
マリエー

OTHER POSTS