ワイン | Klaus Kaiser Müller Thurgau(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
家具は村内八王子〜 昔、CMやってませんでしたか?(←古い人間 笑) 八王子IC出てすぐの所にあるので、昔お手洗いを借りた記憶が(*ˊ艸ˋ)イヒヒ
miko@mico
miko@micoさん CMですか! …いやー記憶にないです^^; 昔の話だとすると、埼玉に住んでいたので「十万石まんじゅう」のCMはわかりますが、村内八王子はわからないです^^;
bacchanale
笑笑〜 懐かしい〜✨ 私の婚礼家具は、全て家具は村内八王子のものです〜笑
めえめ
めえめさん そうなのですね! 実のところ、全く村内八王子を知らなくて…。 ある意味、こちらの方がネタの神様降臨です!(・∀・)✨
bacchanale
CM❢知ってま〜すദ്ദിᱸ◡・)✨ わぁ〜先日高速からリアルで見て通って来ました〜(笑) 看板見て、まだやっていけるのかなァ〜⁉と失礼な事を主人が言っていました〜………
meryL
meryLさん CM、ご存知なのですね! 私はどんなお店か知らないのですが、八王子に行くくらいなら、もっと近くのニトリにしちゃいます^^;
bacchanale
ドイツの白。品種はミュラー・トゥルガウ。ヴィンテージは2023年。色はほんの少し黄緑がかったペールイエロー。レモン、グレープフルーツ、洋梨の香り。白い花やヨーグルトの香りもします。やや甘みが強めながらもすっきりとした、香りの強いワイン。 悪くないと思います。 最後の写真は、環七を横切る総武線。 問題はそこではなく「家具は村内 八王子」 …環七を走る人のどのくらいの割合の人が、八王子まで家具を買いに行くのかしら? 私はもっと近くのニトリで十分です( ̄∀ ̄)
bacchanale