ワイン | Bellanova Primitivo Puglia(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ゴミ駄目→ゴミ溜めに…さらにたくさん捨てられそうっっ(^^;
アトリエ空
何故にGOMI DAME(笑) ローマ字表記って〜〜 激安のコメこめマートササイさん! ホント素敵な旨安の穴場ですね✨
takeowl
アトリエ 空さん 看板を作った人に教えるべきか否か。差し当たり、作った方をよく知らないので、気付かないふりをしています^^;
bacchanale
takeowlさん きっと英語で話しかけられても、日本語で返事をする方が作成したのだと思います^^; コメこめマートササイ、良い店です(^^)
bacchanale
マンモスワインとの飲み比べ(*´艸`*) どちらも、コスパ良いんですね♫ なかなか、言葉って難しい(笑)
里ちゃん
里ちゃんさん コスパは良いです! 言葉は難しいですね^^;
bacchanale
あら(*゚Д゚*)!! にゃんこちゃんがお手軽価格になっちゃってます!
きー
きーさん これも実家の近所の安売り量販店です。 これもそうですが、たまにびっくりするほど安いワインがあります(^-^)
bacchanale
イタリアのプリミティーヴォ。先に飲んでいたマンモスとの飲み比べ…というと響きは良いが、要は酔った勢いで抜栓。 こちらも色はやや透明感のあるガーネット。プラム、ブルーベリー等の香りが中心で、奥から鞣し革の香り。更にその向こう側に、微かに赤いベリー系の可愛らしい香りも感じました。主張しすぎないタンニンの、優しい味わいのワインで、香りが少し違いましたが、方向性は先程のマンモスに似ていました。 これも、高コスパワインですね。 一枚紛れ込ませた写真は、実家の近くで撮った写真。これも、おそらく伝えたいであろう外国人には、伝わっていないと思われます。
bacchanale