ワイン | Foradori Sgarzon Teroldego(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
温まりそうなラーメンですね(*´∇`*)
bacchanale
テロルデゴも初めて〜!! イタリアは多いですよね! ラーメン、気をつけないと体重が…ヤバいっっ!
アトリエ空
梅光軒って かなり有名ですよね? 名前だけは聞いた事あります(^^)
コジモ3世
bacchanale さん、ありがとうございます✨ そうなんです、アツアツであったまります^_^
齋藤司
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ テロルデゴはややマニアックですかね^_^; ラーメンを食べるときはライスも餃子も 我慢してます^_^
齋藤司
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ 梅光軒はかなり有名ですね^_^ 市内に何件かありますし、札幌らーめん共和国 にも支店があります✨
齋藤司
濃い醤油ですね。酸っぱい感じですか? テロルデゴとはマニアックなワインをお飲みです(*^^*)
mattz
mattz さん、ありがとうございます✨ 普通に美味しく、酸味が前景にたちますが、 ぜんぜん嫌な感じはなかったです^_^ 試験対策もありこの頃は「百聞は一飲にしかず」 をモットーに聞いたことのない品種はとりあえず 飲んでみることにしています 笑
齋藤司
フォラドリ スガルツォン テロルデゴ 2011 産地 イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ州 品種 テロルデゴ アルコール度数 12.5% 外観は濃いめのルビー.スミレ,バラ,ラズベリー,ブルーベリーの香りがします.アタックは中程度でまろやかな甘みがあります.酸はシャープで,一方渋みは溶け込んでおり,スマートなボリュームです.水飴やバナナのような甘い香りと白胡椒のスパイス感を余韻に残します. トレンティーノ・アルト・アディジェの土着品種のテロルデゴを試してみたくこのワインを飲んでみました.渋みがあまりなく酸味が目立つ,ちょっと不思議なワインだと思いました.DOCはテロルデゴ・ロタリアーノというものがあるようで,機会があればそれも飲んでみたいと思いました. 昨日の昼に食べた,梅光軒の正油ラーメン.旭川ラーメンを代表する有名チェーン店です.コクがあるのにあっさりしていて美味しかったです^_^
齋藤司