Mas Champart Causse du Bousquet写真(ワイン) by hamuito

Like!:132

REVIEWS

ワインMas Champart Causse du Bousquet
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-05-24
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    hamuito

    神楽坂のラングドック専門店にて購入。 色は濃い。味わい以上に濃く、向こうが見えない。濁っててやや紫が混ざる。 軽く砂糖漬けした若い赤~黒のベリー。ミルク。コーヒー(樽をローストした香りだと思うけどキツくない)。 濃厚な香りだけどどこか軽さがあり、樽のバランスも良くて、明確なニュアンスがありながらも果実本来のニュアンスを消してない。 サラサラして浮遊感のあるタンニン。この辺りも自然派っぽいなーと思うけど、良い部分だけが出ていて、充実感や安定感がしっかりある。 どこかキレがある(個人的にカベフラの特徴だと思う)。 エネルギーも充実していて、単なるペイドックとは思えないが、どこか田舎臭さもあるところが良い。 カベフラ主体らしい。青臭さは全く無いが、特徴的な軽さはカベフラらしい。 本当に素晴らしい造り手。

    hamuito

    神楽坂? 東京に行かれることもあるんですか?^_^ 東京にはラングドック専門店なんてあるんですね 世界中のワインや食べ物が楽しめそうでうらやましいです⭐︎

    Potos

    大学が東京だったので知り合いが多くて年に一回は行ってます。 前回はジュラの専門店にも行ってきて、都会は羨ましいな~と思ってました。しかしお金がいくらあっても足りなさそうです(笑) 大阪にもオーストラリア専門店とか熟成寿司とシャンパーニュの店とかあって、名古屋とかなり差があるような気がします。

    hamuito

    hamuito
    hamuito

    OTHER POSTS