ワイン | Weingut Wörner Marto Weiss 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドイツのワイン本国ではトロッケンがたくさん飲まれてるみたいですね〜!! 甘くないドイツワイン好きです〜!!
アトリエ空
どうもカリヤカでございます♬ジュゼッペさんにお飲みいただけて、生きていてよかったと思わずにはいられません! そんな私も2017年、しっかりとキープいたしております。あのトロピカル感は不思議ですよね!本当に葡萄?と思っちゃいました昨年。 今年も不思議な気分を味わいます!
カリヤカ・ズノリ
ドイツだし、エチケットもスルーしそうだし... ジュセッペさんのコメントを拝見していなければ、 恐らく買わないワインです。 でもドイツワイン自体があまり見ないですので、 欲しいと思っても入手出来るかな? というところですがブクマさせていただきます⤴︎ 最近セラーがパンパンなのに買いたいワインばかりで 外飲みしてる場合ぢゃなかったです^^;
toranosuke★
空さん ドイツワイン、良いですね✨ これから色々飲んでみたいと思います。 もちろん、ナチュールが主体となりますが(笑)
ジュゼッペ
カリヤカさん こんにちは! 何を仰いますか(笑) 僕の方こそ、カリヤカさんオススメのワインを飲めてこの上ない幸せです!✨(笑) あはは(^^) これ、美味しいですね! そうか、カリヤカさんが飲まれたのは2016年だったんですね。 お店の方が、2017は前年よりも後味がスッキリかもと申しておりました。 個人的には余韻も欲しいので、2016年を飲んでみたかったです。 ドイツワイン、色々飲んでみたいです(^^)
ジュゼッペ
ジュゼッペサン 私も今日飲んでみました~( ´ㅈ` ) 本当に、葡萄で作ったと思えないトロピカルさで、とっても美味しいですね~(*´﹃`*) 早速また買っておかなきゃ!と思いました✨✨
Hitomin*°
toranosukeさん あはは(笑) わかります! 僕も飲む予定のワインが続々と控えているのに、欲しいワインばかりです。 ストックが多い時に限って、欲しいワインが出回り始めるんですよね(^_^;) 躊躇するとすぐ売り切れるし…
ジュゼッペ
Hitomin*°さん ポスト拝見しました(^^) 美味しいですよね✨ 僕もカリヤカさんのポストを見て飲みたいと思いました。 輪が繋がっていますね❗️
ジュゼッペ
まだまだワイン初心者なのですが、 素敵な輪に入れて頂いて、 勉強させて頂けるの凄く嬉しいです✨✨ これからも仲良ししてください( ´͈ ᵕ `͈ )
Hitomin*°
Hitominさん いえいえ、僕もただただワインを楽しんでいるだけです(^^) 難しい事はわかりません(笑) こちらこそ、これからも仲良くして下さい✨
ジュゼッペ
いつも参考にさせて頂いているので、 先日たまたまプラっと入ってみた 札幌駅のワインショッブで 「これ!ジュゼッペ サンのポストで見た あの缶ブルスコだ~(´°▽°`)!」 と即買いしちゃいました~(´>∀<`)ゝ 今日はその缶ブルスコを飲んでみようと思ってました~♪♪
Hitomin*°
Hitominさん 嬉しいコメント有難うございます(^_^)☆ Hitominさんは札幌なんですね! 円山屋さんというワインショップをたまにネットで利用するのですが、実店舗に行ってみたいな〜とは思っております。 他のvinicaユーザーの方も多く利用されている人気店みたいですので。 札幌には親戚かいるので、何かの折に立ち寄りたいです(^^)
ジュゼッペ
札幌在住なんです~(´꒳`*) 円山屋サンは札幌に3件あって、 その内1件は札幌駅直結なので、 札幌にいらした時には行きやすいと思います( ´ㅈ` ) グラスでも出しているので、1杯飲んで帰ろ~と思って寄ると、ついつい又買ってしまう様な、欲しいものだらけのお店です(´>∀<`)ゝ あっ!お店のまわし者じゃありませんよっ (○≧Å≦)ヾノ 笑゛
Hitomin*°
Hitominさん なんと、3件もあるんですね!∑(゚Д゚) それは知りませんでした。 駅に直結なんて…もし、最寄駅に円山屋さんみたいなお店があったなら毎日寄っちゃいそうです(笑) Hitominさんの宣伝効果で益々羨ましくなっちゃいました(^^) 本当は円山屋さんの広報担当だったりして(^з^)✨ vinicaユーザーで札幌の円山屋さんを利用されている方を多く拝見するので、もしかしたら皆さんすれ違ったりしているのかもしれませんねー。 札幌に行く際は必ず寄りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ジュゼッペ
ジュゼッペ サマ はい、ぜひお待ちしております₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ (´°▽°`)? って違う違う? お店の者じゃありませんって 笑゛ 私も円山屋サンが通勤途中だったら 毎日寄ってしまいそうです( ´ ∀ ` *)a゙ まだ札幌のvinikaユーザーサンは お1人しか知らないのですが、 きっとすれ違ったり、もしかしたら 隣で飲んでたりするのかもしれませんね ( ´ㅈ` ) とても良いお店&スタッフサンです✨
Hitomin*°
カリヤカさんのポストで拝見して気になっていたドイツワイン✨ 南国の島をイメージさせる香り 本当に葡萄?(笑)なくらいにトロピカル みっちり詰まっているのに溢れ出さないバランス ふくよかな味わいだけど、引き摺らない潔さ その2つがこの新星と呼ばれる造り手のスタイリッシュな格好良さを感じさせる 以前は甘口の印象でしたし、普段はあまり飲まないドイツワインですけど、これを飲んだ事でまた選択肢の幅が広がりました。 美味い❗️
ジュゼッペ