Dom. Michelot Meursault Clos Saint Félix Monopole写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:81

REVIEWS

ワインDom. Michelot Meursault Clos Saint Félix Monopole(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2019-12-14
飲んだ場所レストラン
買った日
買った場所レストラン
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーターKFW HENRI GIRAUD株式会社

COMMENTS

白猫ホッサ

今夜は白猫職場の忘年会毎年恒例芦屋のイタリアンBにて乾杯はボランジェ・グランダネ08年今年はジャック・セロスが揃わず店のおすすめで(^o^) 濃いブリオッシュに氷砂糖間違いなくシャルドネ入ってますね(^o^)このコクとスッキリ感の同居出自の良いシャルドネの味わいです! でもピノ主体のセパージュでしゅと? うそーん(>_<) 08年こんなに熟成してんの?! 前菜・パスタ2品・メイン・デザートとパーティ料理レベルではないイタリアンに舌鼓(づつみ)をうちつつ、生バンド演奏によるクリスマスソング流れる中、うちの王子(5才)も大活躍のビンゴゲームにプレゼント交換(^o^) 店の別館2階パーティールームを貸し切って忘年会という名のパーティは続く。 しかし会議は踊る、されど進まず パーティ用飲み放題2018年の安スペイン赤白では満足でけん(>_<)昨年と同じく ドメーヌ・ミシュロ ムルソー・クロ・サン・フェリックス・モノポール2013年 秘書と相談、特別注文(笑) 去年の忘年会の時もオーダーしましたか(^-^;) Vt.も同じ?まさに年忘れ(>_<) ムルソーの6世代にわたるドメーヌ家族経営のミシュロ ムルソーの村名格クロ畑のモノポール 樽のきいたフルーティーな味わい 枯れずに今年も健在アミノ酸系のミネラル旨味が溶け込んだ淡いクリスタルな液体 昨年は幻のマトロウィッターシェイムのムルソー1erブラニー05年の後に飲んだ為、相対的に評価低いものの今年はむしろ逆です白猫ら周辺一部絶賛の白(笑)星3・5 味わい私の大好きな薄旨まであと少し 今年も仕事納めまであと少し 日本仏白化計画白猫の野望達成まであと少し 東京オリンピックは断念か猫ヒロシ(笑) みんな頑張れ年忘れ 一白猫大全一

白猫ホッサ

お料理メチャ美味しそうです〜 クルクルって巻いて食べるのは 何がマキマキされるのでしょうか? こういうお洒落なのはグランメゾン東京の ドラマ内だけかと思ってました(笑)

ゆーも

ゆーもスタさん寄生獣(@_@)キラーン!さん、 えっとガレット生地にサワークリームにたっぷりキャビアと香草だったような(^o^) グランダネ08年によく合って美味しかったです本当にシャルドネ主体の熟成かと思ったらピノの濃い熟成香だったんですね(>_<) 猫にマタタビ 白猫に泡とキャビア(笑)

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS