Like!:18
3.0
オーストラリア南部アデレート・ヒルズ地区、セヴン・イヴス フュメ・ブラン2021をグラスで。ソーヴィニヨン・ブラン100%のナチュール。 色味は軽く濁り味を伴うレモンイエロー、香りは青リンゴのバランスにクリアなレモンのニュアンス、軽くハーブ、火打石のような焦げ感あるミネラル。 飲み口は軽めの口当たり、優しい果実味に爽やかな酸味のすっきりスタイル。ナチュールではあるがクセは強すぎず、程よい旨味のアクセント。 オーストラリアのソーヴィニヨン・ブランだが、名前がフランスのロワール地方プイィ・フュメ地区を思わせるフュメ・ブランで、一瞬フランスワイン?とミスリードを誘う。 飲んでみてもどちらかと言うとロワールのようなすっきり爽やか+旨味の、オーストラリアに立ちながらフランスを向いていそうなワイン。
TKR
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オーストラリア南部アデレート・ヒルズ地区、セヴン・イヴス フュメ・ブラン2021をグラスで。ソーヴィニヨン・ブラン100%のナチュール。 色味は軽く濁り味を伴うレモンイエロー、香りは青リンゴのバランスにクリアなレモンのニュアンス、軽くハーブ、火打石のような焦げ感あるミネラル。 飲み口は軽めの口当たり、優しい果実味に爽やかな酸味のすっきりスタイル。ナチュールではあるがクセは強すぎず、程よい旨味のアクセント。 オーストラリアのソーヴィニヨン・ブランだが、名前がフランスのロワール地方プイィ・フュメ地区を思わせるフュメ・ブランで、一瞬フランスワイン?とミスリードを誘う。 飲んでみてもどちらかと言うとロワールのようなすっきり爽やか+旨味の、オーストラリアに立ちながらフランスを向いていそうなワイン。
TKR