Like!:1
2.5
MBA,甲州ブレンド //// 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。 お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。 林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- アセロラ、イチゴジャム、紅茶、マンダリンオレンジの香り。口中は柔らかくふくらみのある味わいで、砂糖をわずかに溶かした紅茶のような印象。 夏頃に再発酵によるガスが出てきたタイミングで、冷やしめでお飲みいただくのがおすすめ。 ※瓶内で完全発酵すると4気圧ほどのガス圧となります。吹きこぼれる可能性があるため、良く冷やし、注意して抜栓いただくようお願いいたします。 自然発酵亜硫酸添加なしノンフィルター 2週間MCしたマスカットベーリーAと甲州のブレンド。ステンレスタンク熟成主体、一部樽熟成。マスカットベーリーAが完全に糖を使い切らずに発行が途中で停止したため、やや残糖感あり。再発酵の可能性があるため王冠耐圧瓶に瓶詰め。 ■タイプ:ロゼワイン ■ヴィンテージ(年号):2022 ■生産地:日本/山梨 ■生産者:紫藝(しげい)醸造 ■品 種:マスカット・ベーリーA60%、甲州40% ■栽培方法: ■容量:750ml
hirocde
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
MBA,甲州ブレンド //// 紫藝(しげい)醸造さんは、原田君と林忍さんと2人で設立したワイナリー。 お2人ともワインに携わる段階から、ドメーヌオヤマダの小山田さんの元で仕事をする機会が多く、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまで多くのことを学ばれていました。 林さんに至っては、ルミエールさんの醸造長をしていた小山田さんの次の醸造長でもあります。 ------------- アセロラ、イチゴジャム、紅茶、マンダリンオレンジの香り。口中は柔らかくふくらみのある味わいで、砂糖をわずかに溶かした紅茶のような印象。 夏頃に再発酵によるガスが出てきたタイミングで、冷やしめでお飲みいただくのがおすすめ。 ※瓶内で完全発酵すると4気圧ほどのガス圧となります。吹きこぼれる可能性があるため、良く冷やし、注意して抜栓いただくようお願いいたします。 自然発酵亜硫酸添加なしノンフィルター 2週間MCしたマスカットベーリーAと甲州のブレンド。ステンレスタンク熟成主体、一部樽熟成。マスカットベーリーAが完全に糖を使い切らずに発行が途中で停止したため、やや残糖感あり。再発酵の可能性があるため王冠耐圧瓶に瓶詰め。 ■タイプ:ロゼワイン ■ヴィンテージ(年号):2022 ■生産地:日本/山梨 ■生産者:紫藝(しげい)醸造 ■品 種:マスカット・ベーリーA60%、甲州40% ■栽培方法: ■容量:750ml
hirocde