Like!:25
3.5
イタリアワインの伝道師(無許可呼称)のお店、バル営業を再開したと聞き、居ても立っても居られなくなって、休日にお邪魔する。 なんてったって今、絶賛イタリアワインブームに入りつつあるのだ、自分の中で(笑)。 それに前回そそのかされた16年バローロ、一本買っとこうと決心したんやもん、相談に乗ってもらいたい。 Eさんで試飲した事やし。 で、バル営業開始時間ピッタリに入ると、当然どなたもおらず、伝道師独り占め。 1時間くらい話をしたのだが、ピエモンテのみならず、トスカーナの造り手さん、日本のインポーターさんやソムリエさんの話、グラスの話など、もう面白くてたまらん。 銀座の師匠と共通のインポーターさんの話もあったりして、盛り上がりすぎて何しにきたのか危うく忘れるところやった。 色々悩んだんやけど、結局最初に勧めてもらったクレリコのバローロを購入して、さぁ飲みますよ。 営業時間も元に戻れば、もう少し本数たくさん開けられるんすけどね…。今日は泡と、白3種類、赤3種類です。 いやいや、良いんですよ、営業開始から3時間でラストオーダーやったらしょうがないし、セレクトは信頼してますから。 最初は白で。 ロンク・ディ・ビィーコ フリウラーノ2018 少し濁りのある明るい麦藁色。 香りはかっちりしたミネラルと白桃や洋梨、そして檜や杉のような木の香り、スパイス、花。 飲んでみると喉から鼻に抜ける香りが、ちょっとヴィオニエのような華やかさ。 きちんとした酸味があるけどスパイスやハーブ、甘やかな白い花の印象も。 複雑さがあって上品で余韻も長い。 わー、コレは美味い。 さすがっす。
はじめ。
フリウラーノキターー!!ようやくイタリアポストですね、待ってました笑。やっぱりイタリア白と言えばフリウリですね!?
Eiki
Eiki様 ありがとうございます♪ フリウリ良いですよね〜♬南の白も美味しいけど、ひとつ頭越えの華やかさです(^^) イタリアポスト、ちょっと続きそうです(笑)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリアワインの伝道師(無許可呼称)のお店、バル営業を再開したと聞き、居ても立っても居られなくなって、休日にお邪魔する。 なんてったって今、絶賛イタリアワインブームに入りつつあるのだ、自分の中で(笑)。 それに前回そそのかされた16年バローロ、一本買っとこうと決心したんやもん、相談に乗ってもらいたい。 Eさんで試飲した事やし。 で、バル営業開始時間ピッタリに入ると、当然どなたもおらず、伝道師独り占め。 1時間くらい話をしたのだが、ピエモンテのみならず、トスカーナの造り手さん、日本のインポーターさんやソムリエさんの話、グラスの話など、もう面白くてたまらん。 銀座の師匠と共通のインポーターさんの話もあったりして、盛り上がりすぎて何しにきたのか危うく忘れるところやった。 色々悩んだんやけど、結局最初に勧めてもらったクレリコのバローロを購入して、さぁ飲みますよ。 営業時間も元に戻れば、もう少し本数たくさん開けられるんすけどね…。今日は泡と、白3種類、赤3種類です。 いやいや、良いんですよ、営業開始から3時間でラストオーダーやったらしょうがないし、セレクトは信頼してますから。 最初は白で。 ロンク・ディ・ビィーコ フリウラーノ2018 少し濁りのある明るい麦藁色。 香りはかっちりしたミネラルと白桃や洋梨、そして檜や杉のような木の香り、スパイス、花。 飲んでみると喉から鼻に抜ける香りが、ちょっとヴィオニエのような華やかさ。 きちんとした酸味があるけどスパイスやハーブ、甘やかな白い花の印象も。 複雑さがあって上品で余韻も長い。 わー、コレは美味い。 さすがっす。
はじめ。