Dom. Michelot Meursault Perrières 1er Cru写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:99

REVIEWS

ワインDom. Michelot Meursault Perrières 1er Cru(2009)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2018-12-22
飲んだ場所レストラン
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

白猫ホッサ

今日のランチは年に1回は行くイタリアンP本店 ボランジェ・スペシャル・キュベ で喉を潤して 夢の饗宴の始まりです(^o^) アミューズ2種 創意と驚きのある2品 カワハギの身のタルタルを肝ソースでトーストにオンして 生ハムと出来立てのモッツァレラをブロッュリーの新芽の苦味あるスープをひいて 続いて名物 ポテトのティンパッロにキャビア ねっとりキャビアにポテトとサワークリームが合います。 海の幸、エビ・イカ・タコなどのブロデッド。サフランの色でトロトロに。 パスタは2種 鰤と蕪のイクラ載せアーリオ・オーリオ 色々な葱と鴨のコンフィのタリオリーニ 魚卵に鴨!好物です(笑) メインは ウズラ肉とフォアグラのソテーにポルチーニ茸・マッシュルームなどキノコの濃いバタークリームソースを デザートにも名物 メロンのビアンコマンジャーレふわふわです。 ワインリストは最初からフランス白のぺージを開いて渡されます(笑) ルーミエのコルシャル ニーロンのシュヴァリエ ラモネのバタール ソゼのバタール ラモネのシャサーニュ1er などなど 飲み頃05・07・09と揃っています。 目移りしそうなラインナップ 料理から言ってあまりバター味コッテリより ミネラルすっきりの方をとソムリエから言われ悩んだ時のサントーバンにしようかと思いきや 見つけました! イヤン見っかっちゃった♡ ドメーヌ・ミシュロ ムルソー1erベリエール09年 この間の忘年会でもイタリアンBで飲んだミシュロ ムルソーの畑だけを持つ老舗ドメーヌです。 そのベリエール!しかも09年! 良い状態ですと微笑むソムリエにそそのかされ オーダーです(^o^) 緑がかった蛍光イエロー ミネラル強めの薄旨系ムルソー新味 徐々にジワジワくる蜂蜜ナッツ確かにムルソーであることを自己主張 温度を落とすか尋ねるソムリエは明らかに飲み手の技量を探る目つきです(^-^;) 冷やすか温度を上げるか? 正解は… キープで(^o^) 熟成味はなくフレッシュで素晴らしい状態 ほのかな樽由来のヴァニラ香でカスタードクリームのような味わいもあって スッキリとコッテリの間!クリーミー! これはもっと評価されるべき美味しいムルソー1erベリエールです。 今日の名言 どうだ?うまいかおいしいか、どっちだ byソムリエ・ジャイアン(笑)

白猫ホッサ

美味しそうな色してますね〜✨ クリーミーな感じ…白を勉強中の私も美味しい白のイメージにクリーミーあるのでそそられるワインです(^^)

Satoko K

きゃー、ジャイアンにバットで殴られるー! 魚卵祭いいなぁ、先日ティンバッロは戴きましたが♡ 早く○ステーキも行かないと、なくなっちゃいますよー♪( ´θ`)ノ✨

-

ちなみにメインに入ってるのはジロールでは? by きのこマイスター

-

クソッ! 思わず引き込まれてしまいそうになる色合いをしてやがるぜ。(>q<)

chambertin89

Satoko Kamura九州方面白猫会支部長さん、 ラフォンのムルソーに似たクリーミーさというかつるんとした喉ごしというか とにかく引っかかりのない感じの球体のイメージです(^o^)

白猫ホッサ

偶然です!先日ミシュロのペリエール 2010を購入したばかりでした。ホッサーさんのコメントを読んで期待が膨らんでいます。 ウズラ肉とフォアグラのソテー、美味しそうですね。いつもお料理も素晴らしくて羨ましいです。

hintmint3

miho_vino(剛田剛的禁酒中)さん、 モードPVの方へ行かれてましたね(笑) Dス○ーキの方も早速行ってましたし miho_vino(神出鬼没禁酒中)さんのグルメ魂(食いしん坊(笑))にはいつも感心いたします(^o^) PVのY根シェフはプロデュース業に忙しいようで本日もいらっしゃらないようでしたが Dス○ーキとか新たな挑戦。 でもきっと飽きて(笑)又店じまいするでしょう。 確かに早く行かないと! 前のイタリアンバ一の時はギリ行けたんですけどね(^o^) 早く行かんと潰れるーーっ! (正確にはY根さんが飽きるーーっ!(^o^))

白猫ホッサ

miho_vino(茸倶楽部的禁酒中)さん、 確かにジロール茸にも見えますし味も濃い椎茸のような感じでしたが説明は色々なキノコとだけでした。ハッ!トランペット茸?色が違うか(^o^) マッシュルームは入ってました(笑)

白猫ホッサ

chambertin89珍品好きハンターさん、 照明とグラス(ザルト)の加減効果でしょう(^o^) ここはディナータイムだと別室でシガーなどふかしながらグラッパをいただけたりする名店です。 ハンターが罠にかかるように引き込まれる名店でそうそうたる有名ドメーヌのGC名が並ぶフランス白のワインリストの文字列の中で ーつだけポツンとあったムルソー1erベリエールと老舗ドメーヌの08・09・10年 まるでメジャーリーグのアメリカン東リーグに突然参入した阪神タイガースみたいな感じを受けオーダーした次第です(笑)

白猫ホッサ

hintmint畏怖セラーさん、 おお素晴らしい! 連鎖を連鎖抜栓をお願いします。 ここPV本店は毎回トラディショナルなイタリアンを感じさせながらも創意工夫が光る私の好きな店です。 オーナーシェフのY根さんは色々と事業展開するのが好きなようです(でもすぐ飽きて投げ出す(笑)) 我が家の普段使いのプレートはここの店のプロデュース販売した大皿・小皿です(^o^) そしてもう作ってないようです(>_<)

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS