




| ワイン | Ch. La Tour Figeac(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

奥様特製デザートが 美味しそうです~♥ 素朴な生地に フルーツの甘味が加わって しかもふんわりしっとり キャー(〃∇〃)✨✨✨
みか吉

右岸のカベフラとメルロー、好きなセパージュなんです。サンテミリオンGCC久しぶりに飲みたくなりました。(^-^)
どら

みか吉さん… 洋梨のコンポートが柔らか生地とドンピシャでした♪日曜日ならではのデザートでしたよ♪
pump0915

どらさん… 私的には今いちばんお気に入りのセパージュなんです♪メルロ主体の右岸はまだまだ登場しますよっ!
pump0915

良いワインの開けてますねー。ファジャックともそうですが、シュヴァルブランとも隣接した畑だったと思います! コメントもメルローの美味しいニュアンスが出てて美味しそうですねー。飲みたいです(^^)
ピノピノ

良いワインですね〜(^^) 間違いないワイン!! イイなーイイなー(^^)
アトリエ空
洋梨の…スフレ?なんて素敵なデザート♪ワインに堪らないですね♪
y.maki

柔らかな口当たりって所が 右岸らしいですよね(^^) Abeさんのお宅は デザートも充実してますよね♪
コジモ3世

ピノピノさん… サンテミリオンも上を見ればきりがないので家飲みはこの辺りで…(笑)なるほどシュヴァルブランも隣接しているのですね♪
pump0915

アトリエ 空 さん… 右岸のメルロを十分に堪能しました♪ワタシ的には今一番お気に入りのセパ―ニュなんです…
pump0915

y.makiさん… 今回はクリームチーズ抜きのベーシックなシフォンケーキでした…最近ようやくふわふわ感が出るようになりましたよ♪
pump0915

コジモ三世さん… メルロが飲みたくてステーキサラダにしました(笑)その分スイーツは糖質オフで体にやさしいシフォンケーキです♪
pump0915

Abeさんの高得点ワイン、気になります♫
Yuji♪☆

Yuji♪☆さん… サンテミリオンらしさと同時にこのワインらしさも感じられる素敵なワインでした♪
pump0915

ボルドー右岸美味しそうですね~!やはりメルロー多めですね~
ひろゆき☆☆

ひろゆき☆☆さん… 生涯、何度目かの右岸マイブーですっ!メルロ主体を続けると他が物足りなく感じてしまいますね♪
pump0915
サンテミリオン・グラン・クリユ・クラッセ メルロ77% カベルネ・フラン23% シャトー・フィジャックから1879年に分割され、畑の中に塔が建っていることからラ・トゥール・フィジャックと名付けられたそうです。 プラムやブルーベリーを想わせる黒系果実の香り、スパイス、ハーブやコーヒーのニュアンス、土っぽさも感じます…柔らかな口当たりと香ばしい余韻が魅力的。
pump0915