ワイン | Fattoria Al Fiore うさぎのぶどう畑 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
400ポスト達成おめでとうございます。
Takashi Nakajima
400ポストおめでとう㊗️㊗️㊗️ございます✨✨! 大体この色で美味しいかどうか分かります!! これからも宜しくお願いしますー!
アトリエ空
‥.∩∞∩ ❤┓((*˘̤ ᵕ˘̤ )).。.:*♡ ┏━┛┗━〇〇┓┏┓.。.:*♡ ┗━┓┏━╋┛┗┛┗┓ ┏━┛┗━┫┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏┓┃┗┛┣┛┃ ┃┗┛┃┃┣━━┻━☆ ☆━━┛┗┛おめれとぉ.。.:*♡
toranosuke★
400ポストおめでとうございます♬ジュゼッペさんのコメント大好きで、いつも楽しく読ませていただいてます。 まさに、テンキューソーマッチ!でございます。 これからも楽しみにいたしております。
カリヤカ・ズノリ
目黒さんのうさぎさん! メチャメチャ羨ましいです❣️ お酒の好みが同じ人、 特にワインは特別ですのでまだまだ日本は ワイン率が低くて寂しいですが。 私もvinicaのお陰でジュゼさんのようなトリツカレさまに出会えたことは、 自分の浅いワイン人生において 非常に素晴らしい影響? 恩恵を受けることができまして、 とても幸せなことです⤴︎ ジュゼさんの今後にどんな出会いがあるか、 楽しみですね +.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
あーーー!! (>∀<)♥ 素晴らしい400postですね✨✨ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗㊗㊗ ㊗㊗㊗ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗㊗㊗㊗ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗ ㊗㊗㊗ ㊗㊗㊗
カボチャ大王
400ポスト、おめでとうございます!たまに飲まれてる日本ワイン、なかなか入手困難なやつが多いのと、しかもどれも美味しそうで、いいな〜と思って眺めてます。このペティアンも美味そうなオーラ出してますね。 これからも美味しいナチュール、たくさん教えてください〜(^^)
masa44
400ポスト、おめでとうございます! ジュラの生き神様かと思っていたのですが、流石ジュゼッペさん、焦らしますね~(笑) でもジュゼッペさんのポストは私の知らないワインが満載でいつも興味深々です! これからも楽しみにしています!!
体に優しいワインが好きです
400ポストおめでとうございます *\(●´∀`) /*✨✨✨ ジュゼッペさんの投稿いつも楽しみにさせて頂いてます!これからもい~っぱい勉強させてください❤
Hitomin*°
400ポストおめでとうございます(^^)✨ 美味しそうなワインと素敵な物語…♡ これからもたくさんのお話を 聞かせていただきたいです〜!
ほろ苦ココア
遅れたー ^^; 完璧にだー 汗 ジュゼやん♪ 400おめでした! 宮城川崎って〜 ファミリーの結晶なのですなー あっ、、とりあえずナチュールは ちまちまと楽しんでますから (笑)
秀
中嶋 隆さん 有難うございます❗️ 400ではまだまだひよっこですが、最大限にワインを楽しもうと心掛けています‼️ 次の100ポストが楽しみです(^^)
ジュゼッペ
空さん ありがとうございます❗️ この色のワインにハズレはありませんよね(笑) こちらこそ、これからも宜しくお願いします‼️
ジュゼッペ
toranosukeさん … … … すみません… 素敵な絵文字で返事したいのですが、やり方がわかりませんー(>_<)
ジュゼッペ
カリヤカさん 嬉しい御言葉有難うございます(^^) 僕もカリヤカさんの食卓&ワインにいつも和ませていただいてます✨ 最近はカリヤカさんの投稿を見て、ドイツワインも選択肢に入ってきました(^^) こちらこそ、テンキューソーマッチ!です(笑)
ジュゼッペ
toranosukeさん そんなそんな!僕なんかには勿体ない御言葉の数々… 本当に有難うございます✨ ワインにトリツカレた者同士、これからも楽しみましょう(^^) 目黒さんのうさぎさん、飲めて幸せでした‼️
ジュゼッペ
カボさん ああー!Σ( ̄◇ ̄;) ↑ カボさんへの羨ましくて叫ぶこのコメントも、おそらく100ポストに届きそうです(笑)
ジュゼッペ
masaさん 有難うございます(^^) 自分にとって一番手に入らないのは日本ワインだと感じていますが、たまにはこんな希少な物が目の前に現れます。 嗅覚ですね(笑) 僕も 日本ワインが大好きです(笑)
ジュゼッペ
からやささん またまたまたまた〜、 そうやってまた僕の気持ちを煽る〜( ̄▽ ̄) って、このやりとり何回目ですかね(笑) 生き神様のワインは家飲みでは勿体無くて(^◇^;) どこかのワイン会に参加出来た暁には持参しようと思っています‼️ おそらくそこには、からやささんもいらっしゃると思いますよ(笑) 古いナチュールまで詳しくご存知のからやささんとのやりとりは本当に楽しいです✨
ジュゼッペ
Hitominさん 有難うございます✨ 勉強だなんてとんでもないですよ(^^) 好きに自由に飲んでるだけの呑兵衛ですから(笑) Hitominさんの円山屋さんでの投稿がいつも羨ましいです(°_°)
ジュゼッペ
ココアさん 有難うございます✨ 稚拙な文章ですが、生産者への惜しみない敬意と、ワインへの愛を込めて、精一杯の表現です(笑) これからも宜しくお願いします‼️ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ジュゼッペ
秀やん 「ナチュールはちまちまと楽しんでますから」 ↑ 嬉しいニュースです(^○^) 我々のポストはvinica内のナチュール辞典ですから✨ どんどんページを増やしていきましょう‼️
ジュゼッペ
おっ‼️ ㊗️400ポストおめでとうございまーす㊗️ もっとUPされてるイメージがありましたσ(^_^;)
winecamper
winecamperさん 有難うございます❗️ 僕自身ももっと飲んでる気がしてます(笑)
ジュゼッペ
400ポスト達成㊗️ おめでとうございますーー✨ ファットリアアルフィオーレさんの 猫シリーズは好きですけど 兎は見た事なかったーー しかもなにやらフィールドブレンド ロゼペティアン?? さすがお師匠様 ワタシもジュラの生き神様が本命と 思っていましたが コチラもウンマそうですーー✨✨✨
takeowl
takeowlさん へへへー 有難うございます❗️ この兎は650本しかないそうですよ。 オヴェルノワ、今年は1本くらいは開ける機会があるやも知れませぬ(笑)
ジュゼッペ
400ポスト通過おまけに初紐、おめでとうございます㊗️ 見たことも聞いたこともないワインがいっぱいで、いつもヘェ〜、フムフムと感じ入ってポスト楽しませてもらってます。 私も近しいところにはワイン好きがいないのでこのvinicaが一番の情報収集のよりどころです。 これからも楽しみにしてます!
糖質制限の男
400おめでとうございます^ - ^‼︎
h
糖質制限の男さん 有難うございます✨ 情報収集!本当にそうです!! vinicaの皆様との情報交換により、自分の中のワインの幅が広がってきています。 とは言え、どちらかというとマニアックなワインの投稿ばかりですが、これからも楽しんでいただければ幸いです(^○^)
ジュゼッペ
hiroさん 有難うございます✨ コツコツと積んでいます(笑) 目指せ1000ポストです!
ジュゼッペ
ジュゼッペさん♥ 400ポスト✨✨✨ おめでとうございます.。.:*♡ ワインのビジュアルがぁーーーー もぅもぅ可愛くてーーー♥♥♥ 紙版画のモノクロームと葡萄色が…暮れなずむ空のようで…ノスタルジックですね…(〃ω〃)ウットリ ジュゼッペさんの純粋なワイン愛とシンクロします♪ 見ているだけでいい気持ち♡♡♡ おめでとうございますなのに ありがとうございます❢❢って言いたくなります∩^ω^∩♡♬*゚
みか吉
みか吉さん 嬉しい御言葉有難うございます✨ このワイン、売り場で見かけた最初はジャケ買いのように手に取りました。 でも、説明書きを読んだら、飲まなきゃ!って思いました。 中身だけじゃなく、細部にまで丁寧に愛でた後が感じられる日本らしさ溢れるワインでした!! ワインって本当に感謝の飲み物ですね✨
ジュゼッペ
記念の400ポスト コツコツ重ねてきて遂に400か…ちょっと嬉しい。 チョイスしたのは、ファットリア・アル・フィオーレの「うさぎの葡萄畑」 福島県の葡萄農家・横山さんのフィールドブレンド(1つの畑に数種の葡萄を混植)から生まれたロゼペティアン。 同じ畑の5つの品種という事は、この葡萄全部が"家族"みたいなものですね✨ ならば、どうブレンドしたって絶対に相性抜群(^^) 多難な醸造だったとパンフレットに書いてありますが、家族葡萄の絆を信じた結晶がこの一本なのかなと思います❗️ 口に含むと赤い実が弾けます。 味わいは、このチャーミングな色を見てご想像が出来る通りだと思います。 でも美味しさのレベルは、皆さんの想像のちょっと上かな( ̄▽ ̄) 誘いは多いのに周囲にワイン好きがほとんどいないので、外飲みはワインを飲む機会が非常に少ない。 自分は全部ワインでもいいくらいなのに(笑) だから、このvinicaでワインの話が出来る事が本当に嬉しくて楽しいのです✨ 次の500ポストまで、どんな出会いが待っているのかな❗️
ジュゼッペ