





| ワイン | Basa Blanco(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ボルドー左岸vs右岸のテーマで、 白はルエダなんですね…。 良い白ワインが多いと聞くので、飲んでみたいです(^^)
ピノピノ

分かりやすいワイン大好きです! コジコジフォルダ増えてきました(笑)
ひろゆき☆☆

お料理めっちゃ素敵デスネ〜(^^)美味しそー
アトリエ空

ラグランジュやパヴィ・マカンを差し置いてpostとなったヴェルデホ主体の白って気になりますね(^^♪
pump0915

ワインのことは分かりませんが、お料理が美味しそうです✨
Masanari

いいですね♪最近サンテミリオン興味しんしんさんで。 大きな声では言えませんが、 赤縛りのワイン会、参加してみたいです~♪(*゚∀゚*)
えむ お嬢

美味しいワイン飲むと、自然と笑顔になっちゃいますよね。 指摘されると恥ずかしいんですけど(笑)
mattz

右側の2本だけは南瓜も分かりますが、笑顔になるワインも気になります(>∀<)✨
カボチャ大王

ピノピノさん ボルドーブランは 一本だけ有ったのですが 一本じゃ対決になりませんよね(笑) ルエダという産地が すっかり 頭から離れてたんですが 今回で 色々 飲んでみたくなりました(*^^*)
コジモ3世

ひろゆきさん 最近 白はシャルドネ中心だったので 自分の中で新鮮な感覚だったのかも... コジコジフォルダ...なんだか判りませんが ありがとうございます(笑)
コジモ3世

コジモさんの周りでは、ワイン会が沢山開催されていて、羨ましいです✨あ、主催側でした〜?(๑• •๑)? スペインの白は、あまり飲んだこと無いような? 皆さんを笑顔にするワイン✨ステキですね♡ グラチネ??
mamiko·˖✶

アトリエ 空さん そうなんですよー ここのお料理美味しいんです(^^) 年末に Abeさんと ワイン会開催したのも このお店です(*^^*)
コジモ3世

Abeさん 私 以前も「釧路ばる」で ヴェルデホ飲んだ時 気に入った記憶あるんで 単に好みなのかもしれません(^^;)
コジモ3世

Masanariさん この テルモロドリゲス... 私 以前に赤の投稿もあるんですが 好印象なワインでした(^^) わりと お世話になってる レストランなんで この先も私の投稿に登場すると思います(*^^*)
コジモ3世

えむ お嬢さん 私も サンテミリオンは興味しんしんですが 飲みたい銘柄は高くって...(>_<) なるほど...大きな声では言えないんですね(笑)
コジモ3世

mattzさん そうですねー(*^^*) やっぱり 難しい顔して飲んでると 周りの人に気を使わせてしまうので 多少キモいって言われても 笑顔の方が良いですよね(笑)
コジモ3世

カボチャ大王さん 素直に美味しい!って 気持ちを最近忘れてた様な気がしたので 今回は良い経験になりました(*^^*) こー見えて 私は ワインにクソマジメなんですよ(°∀°) ...えっ(笑)チガウ?
コジモ3世

mamikoさん 主催は 私じゃないんですよー(^_-) コジモ主催も 定期的にやりたいんですが なんせズボラなもんで... 不定期開催ナンデス(>_<) グラチネとは グラタンの表面の様に 焼き色を付ける 料理の技法の様です(自信度 80%)
コジモ3世

笑顔になるワイン会それは参加してるだけ幸せですねぇ。いいですねぇ(*^_^*)
ぷりん Akirin

口にした瞬間 笑顔になる、場がパァーっと 明るくなる♪なんて幸せなワインなのでしょう♪素晴らしいワイン会でしたね♪♪蛇足:私も人間観察が好きです♪
kaori

そういう情報嬉しいですぅ☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎ でも凄い対決にドキドキしちゃいます(笑)
toranosuke★

ヴェルデホですか‼︎ 最近ヴェルデホで気になっている1本(ヴェルデホで知ってるワインはその1本だけですが…w)があるんですが、コジモさんのこのアップで購入決定しました(^^)
Yuji♪☆

ルエダのヴェルデホ! 最近覚えたばかりなので登場すると(*´꒳`*)ウレシイ...
ゆーも

Akirinさん 参加者の中には 緊張してる方も いらっしゃるので 距離感を縮めるには こういった 純粋に美味しいワインは重宝しますね(^_-)
コジモ3世

kaoriさん 私が開催した会では無いのですが 会の雰囲気を盛り上げるには こういったワインを入れるのも アリなんだなーと 勉強になりました(*^^*) いつか kaori&コジモの人間観察ワイン会しますか(笑)
コジモ3世

toranosukeさん その瞬間にハマってたというか... 家で飲んで 同じ感想になるかは判らないですけどね(^^;) 勿論 ボルドー対決も楽しみました✨
コジモ3世

Yujiさん ヴェルデホって 普段意識しない品種ですもね(^^;) アルバリーニョもですが スペインの白は もっと知りたくなりました(*^^*) Yujiさんの ヴェルデホも楽しみにしてますよ!
コジモ3世

ゆーもさん ヴェルデホ、アルバリーニョ、アイレン、パロミノ、マカベオ...etc. もう少し 意識して スペインの白品種飲んでみたくなりました(*^^*)
コジモ3世

コジモさん! 人の観察がお好きなんですか? 知らなかったぁ~ ピノピノさんと、同じ~笑 人の何を主に見ますか? コジモさん人の好き嫌いってあるのですか? なさそうに見えます~笑笑
みか吉

みか吉さん 好きですよ(笑) ピノピノさんは スマートに観察しそうですが 私の場合はガン見かも(^^;)コワイー おもに 人の反応とかクセとか見ちゃうかも...良くないデスネ(>_<) 好き嫌い...そりゃ有りますよ(笑) でも 好きな人の事は すごく好きになるので 苦手な人は普通の人って認識です(^^)
コジモ3世
ワイン会に参加してきました(^^) テーマは 赤4本の ボルドー左岸vs右岸。 メインの ラグランジュ06と パヴィ・マカン04は勿論楽しめましたが 個人的に興味深い 1本だったのは... テルモロドリゲス バサ・ルエダ 2015 ヴェルデホ種主体のスペインの白です。 青リンゴやハーブの香りに 口に含むと とてもふくよかな果実味。 ですが 重たさはなく 爽やかに 喉を抜けてくイメージ(*^^*) 人間観察が好きなコジモは 参加者の皆さんの反応を見てましたが なにかこう、口にした瞬間 笑顔になるというか 場がパァーっと 明るくなるというか...そんなワインでした✨ お値段もお手軽なので リピートしたいですね~ 十勝ゆり根と厚岸カキのグラチネともバッチリ合いましたよ♪
コジモ3世