ワイン | Innisfree Cabernet Sauvignon 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
インシグニアのサードなんですねー(^^) 知りませんでした‼︎ 本当に勉強になりますねー♫
Yuji♪☆
あ、こちらに 選んだと書かれてましたね(^^;) ワインの簡単な説明なら 知ったかぶりでは 無いですよ(^_-)
コジモ3世
ナパのカベソー、美味しいですよね〜!!(^^)
アトリエ空
Yuji♪☆さん インシグニアの優良年のみに、トップキュヴェと同じ畑の葡萄から作られるのがこのイニスフリー………って、エノテカに書いてありました。 蘊蓄はともかく、普通のに美味しいカリカベです(^^)
bacchanale
コジモ三世さん 7本中、5本を選んでしまいました…。 本当は、もっと他の方に選んでもらっても良かったのかもしれないですが、幹事特権ということで 笑
bacchanale
アトリエ 空さん そうですね。 あと、ボルドーとは違って、いつ抜栓しても結構楽しめるのもありがたいです(^^)
bacchanale
八丁堀のバー マルの2階での飲み会。6本目はカリフォルニアのカベソー。イニスフリーです。これまでのワインは私が選んでいましたが、今度は会社の後輩の男性に選んでもらいました。 ルチェンテの後に飲むと、樽の使い方がいかにもカリフォルニアっぽいなーとか思いながら飲んでました。 「これはインシグニアっていうワインのサード的なワインで…」とか知ったかぶりをしました。 …インシグニアって飲んだことないですけど(・∀・)
bacchanale