ワイン | Chauvenet Chopin Bourgogne Aligoté(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あぁ(*´∀`) ニシンがお刺身で頂ける北海道がうらやましいです! こちらのアリゴテかね爽やかミネラルに合いそうですねっo(*゚∀゚*)o
きー
ニシン❗❗❗そういえば ほんのりオレンジピンクですね~(ノ´∀`*)♪ さばき立てって感じですね~✨
みか吉
ニシンのお刺身っっ食べた事ないです! やっぱり北海道しか食べられないのかなー(^^;; 羨ましい〜!
アトリエ空
ニシンといえば干したものってイメージです! お刺身のニシン、とっても美味しそう〜
ゆーも
ニシンが新鮮なんですね~。ホッケも刺身で食べますか?
ひろゆき☆☆
ニシンのお刺身って、一度だけいただきました! さすが北海道ですねぇ*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* ニシン大好きなんです✨ アリゴテと合いますか?
toranosuke★
ニシンのお刺身?初めて見ました! アリゴテ〜飲みたくなってきました♡
mamiko·˖✶
美味しそうですね✨ てか、ニシンのお刺身がこちらだけだと初めて知りました 笑
カボチャ大王
ニシンのお刺身は食べたことないですねー。 脂が乗ってそうですね(^^) そして、右側もあまり見たことないかも?
ピノピノ
きーさん お刺身なんで 日本酒といきたい所ですが コジモ家にストックは無いので やはりワインになりますね(^^;) アリゴテとは全然オッケーでしたが ニシンをマリネしても良かったかもしれないです~(^^)
コジモ3世
熟成したアリゴテって未体験です…というか売ってるの見たことないです。コメント見る限り、やっぱり熟成には向かない品種なんでしょうかね。
mattz
みか吉さん 刺身は 釧路でも有名な和商市場で買ってきたもので 鮮度はバッチリでしたよ(*^^*)
コジモ3世
アトリエ 空さん 北海道でしか食べれない様な気もしますが、私自身も食べたのは数回目です(^^;) 程よく 脂乗って美味しかったです♪
コジモ3世
ゆーもさん 私は 村上市の塩引き鮭?デシタッケ TVで見て 食べたいなぁ~と思ってました(*^^*)
コジモ3世
ひろゆきさん そうですね(^^) 新鮮じゃないと食べれませんね~ ホッケですか...刺身で食べるのは見た事ありますが 滅多に口にする事は無いですね(^^;)
コジモ3世
toranosukeさん ニシンって確か 乱獲で一時期 取れなくなりましたが 日本海側では 今捕れていると 昨日のニュースで見ました(^^) アリゴテとは普通でしたが これは マリネしたらバッチリ合うと思いました(*^^*)
コジモ3世
mamikoさん 釧路に居ても ニシンの刺身は 頻繁には食べないですねー(^^) アリゴテ...中田さんの飲みたいですよね~(*^^*)
コジモ3世
カボチャ大王さん 函館だと頻繁に食卓に上がりそうですよね(^_-) 数日前には 小樽の沖合いで 群来も確認された様ですね~
コジモ3世
ピノピノさん ピノピノさんも行かれた 和商市場で買ってきたものでした(^^) 右側は オヒョウで、こちらでは よく食べる お刺身です(^_-)
コジモ3世
mattzさん 私も アリゴテは熟成タイプでは無いと思うのですが 過去に フランソワ・ミクルスキの1999を飲んだ時は とても良かった記憶あるんです(^^) 私の 2017/2/8の投稿デス(^_-)
コジモ3世
ミクルスキの投稿見てきました!私の知ってるミクルスキのエチケットではなかったですが(^_^;)レアなワインをお飲みですね。
mattz
このエチケットのショーヴネ・ショパンは我が家のセラーから消えてしまいましたっ!
pump0915
mattzさん 確かその時は バイ・ザ・グラスで提供していたので 迷わずオーダーした記憶あります(^^) 私も あの手描きっぽいエチケットしか知らなかったので 驚きました(*^^*)
コジモ3世
Abeさん ラベル部分にヴィンテージが記される様になったのは 2012からでしょうか... 旧ラベルの方が 私は好みかなぁ~(*^^*)
コジモ3世
ニシンをお刺身にしちゃうんですね! 食べてみたいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ アリゴテは個人的に好きです♫
里ちゃん
里ちゃんさん 普段はあまり刺身は食べないんですが ニシンは珍しいので 食べてみました(*^^*) 次飲むアリゴテは 里ちゃんのを参考に買ってみようかな~(^_-)
コジモ3世
見た瞬間、ニシンの刺身だ!!と思いました♪ あー、食べたい食べたい食べたい(笑)(´ρ`)
Spring has come!
Spring has come!さん 流石です(*^^*) そんなにクセがないので 結構な勢いで 食べちゃいました(笑)
コジモ3世
ニシンにオヒョウですか‼︎ オヒョウって一度でいいから泳いでいる実物を見てみたいです♫
Yuji♪☆
Yujiさん オヒョウは ムニエルにしても 美味しいでしょうねー(^^) ググると メチャデカイ オヒョウの画像出てきました(笑)
コジモ3世
ショーヴネ・ショパン ブルゴーニュ・アリゴテ2009 少しだけ熟成を期待して 開けたアリゴテ。 香りは弱め...少し糠っぽいニュアンス?ナンダコリャ? 程なくして 柑橘系&ミネラル 酸味が強いが骨格はスマートな印象です。 期待してた熟成感は まだ感じられ無かった気がしますね(^^;) 適当な盛り付けですが 皿の左側は ニシンの刺身です(*^^*)ウマシ
コジモ3世