





| ワイン | Gradis' Ciutta Friulano | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

3枚目のお料理が(?_?) 4枚目の盛り合わせ❢ステキ(*˘︶˘*).。.:*♡
meryL

meryLさん 3枚目は友人がお料理教室で習ったカブをタルトタタン風にしたものです。まんまカブで美味しかったです(*^^*) 4枚目はサクッと盛り付けましたー。
マリエー

おお! フリウラーノ!!! シャンからの素敵なチョイス♫ お料理の盛り付けが豪快で気分も上がりますね⤴︎
toranosuke★

フリウリと言えばフリウラーノ!すっきり美味しい白ワインいいですね〜!
Eiki

toranosukeさん イタリア旅行の始まりです!が、途中から(知識よりも酒量のせいで)分からなくなりました 笑
マリエー

Eikiさん クセもなく、すっきりして美味しい✨ 価格帯を含めて飲食店向けですね。
マリエー

フリウラーノは北イタリアの白品種では結構好きです(^^) …、と言いつつどんな特徴かは語れませんが(^^;
Yuji♪☆

Yuji♪☆さん 馴染みがある割に特徴を思い出せないモブなのが、フリウラーノかもしれません 笑 美味しいんですけどね。自分なりの特徴を掴めていないので、思い出そうとしてもボヤけてしまいます(ー ー;)
マリエー
ヘンタイ会② グラディス チウッタ フリウラーノ あら?ヴィンテージが書いてない。バックラベルの写真撮ってない。という訳でヴィンテージ不明です^^; そして、記憶が飛んだわけではなく、香りと味わいのコメントを取れる程 覚えていないんですよねー 笑 今回はひたすら白ばかりで、アイテム数が多くて。。。 スッキリ美味しい記憶はあります。価格に対して造りが良く美味しいと言っていました。安旨のトップレベルだと思います。 お料理は今回も豪華✨ サクサク進めて、途中で挫折すると思います 笑
マリエー